![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2Fc235d136f7758deb0eea62060f36a8c4adae63c2fe0eb07e33e249f2c638b1aa676a1e4c8dfca.jpg)
家族でおでかけできるおすすめのスポットやお店をご紹介する「FAMILY TOPICS」。
今回は一日では遊び尽くせない「えひめこどもの城」をご紹介します!
えひめこどもの城って
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F066c527d096f0457724a8f926c45be043529b3903c3283aec6a7041551b850af676ba85e4df7f.jpg)
愛媛県総合運動公園と愛媛県立とべ動物園に隣接し、広大な敷地と豊かな自然に囲まれた施設です。
室内外で一日中遊べて、子どもの感性を育む様々な体験ができます。
季節ごとに様々なイベントやワークショップも行っています!
えひめこどもの城の場所はこちら
エリア案内
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F1c7da17749bb5ca09c4ba0f40768c3568bc02b3a93007bf8fd88a8bca59ed125676baa5c33636.jpg)
【こどものまちゾーン】
①あいあい児童館
【アクティビティソーン-NEXT-】
②ふわふわドーム
③芝生風呂場
④くわがたのステージ
⑤とべもり ZIP LINE
⑥KOSHIRO ADVENTURE
⑦ボートのりば
⑧レストラン「アイ・リヴァージュ」
【創造の丘ゾーン】
⑨花の丘
⑩創作工房(木工・陶芸)
⑪ハーブ園
【アクティビティゾーン】
⑫冒険ステーション
⑬てんとう虫のモノレール
⑭てっぺんとりで
⑮ボブスレー
【ふれあいの森ゾーン】
⑯森のとりで
⑰ふれあいの池
⑱愛媛県体験型環境学習センター
■あいあい児童館
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2Fd57cd496b0d4662f95db02e7723b086fd4edadae0f7b8d8ef99b709fa93b8ae0676a1eb0dae86.jpg)
西洋のお城をモチーフにした「あいあい児童館」は、「みる」「あつまる」「つくる」をテーマにしたこどもの城のメイン施設です。
工作や料理体験ができるほか、室内遊具や迷路など建物全体が遊び場となっています。
遊具や多目的ホール、図書コーナー、幼児コーナーもあり幅広い年齢の子どもたちが遊べる環境が整っています!
もちろん、授乳室やおむつ替えスペース、食事ができるフリースペースもあるので保護者も安心。
■アクティビティゾーン-NEXT-
子どもたちがのびのびと走り回ったり、大勢が集まって楽しい催しができる芝生広場や、野外ステージなど開放的な空間となっています。
また、周囲にはボートなどの遊具が利用できるほか通谷池を望む水辺にレストランもあります!
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F2706a45cf002d97345e8910557295a67d45527f7f33ae9f1df831345b7fe4e6b676a1eb0e015c.jpg)
西日本初の5層2棟の大型アスレチック「コシロ・アドベンチャー」。
38種類のアスレチックをクリアしながらゴールを目指します。
※3歳以上から利用可能
![](https://ehime-epuri.jp/image.php?id=https%3A%2F%2Fsumahononakani.com%2Ftjn%2Fupload%2Fimg_reports%2Fdetail%2F1b6548072996c603dc56bc8745eabc60496c8596d697c0de0b0f0c216e3034c1676bae0e1ec32.jpg)
1そう30分500円(3~4人乗り)
水辺のレストラン横の階段を下りると、通谷池を利用したボート乗り場があります。
●運行時間
[通常期間]9:30~16:30(16:15 受付終了)
[夏休み期間中]9:30~17:30(17:15 受付終了)
[12月~2月の平日]10:00~16:00(15:45 受付終了)
[12月~2月の土・日・祝]10:00~16:30(16:15 受付終了)
※天候の都合により運行を中止している場合があります。
●利用条件
・小学4年生から子どもだけでも乗ることが出来ます
・小学3年生以下のお子様は、必ず大人の方と一緒にご利用ください
・乳幼児も定員の内の1人として数えます
・大人1人につき小学校3年生以下のお子様は2名までの乗船となります
【施設情報】
車イス用トイレ:あり
授乳室:あり
おむつ替えスペース:あり
キッズスペース:あり
キッズメニュー:あり
子ども用食器:あり
子ども用イス:あり
基本情報
店名
えひめこどもの城
住所
松山市西野町乙108-1
電話番号
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜(祝日の場合は開園、翌火曜休)・年末年始※ ※春・夏・冬休み期間中は無休の予定(年末年始を除く)
駐車場
有