「えぷり」とは?

【宇和島市】天然酵母 キラパン|幸せが宿るふたりのパン|パンとコーヒー特集

2025.2.10 えひめのあぷり編集部

特集[パンとコーヒーの美味しい関係]
パンやコーヒーが楽しめる愛媛のお店を集めました。
今回は、「キラパン」さんをご紹介します。

宇和島市|キラパンの場所はコチラ

住所:宇和島市津島町高田甲576-1

小麦本来の豊かな香りと 天然酵母のやさしさを知る

宇和島市津島町出身の店主がご主人と共にUターン。地元を盛り上げたいとの想いから「キラパン」をオープンされました。

生地には国産小麦を中心に使用し、自家製のレーズン酵母と酒かす酵母などをパンの種類によって使い分けています。「天然酵母の独特の風味やぷくぷくと生きている感じが好き」と微笑む店主。

メイドイン宇和島のパン作りにも挑戦

バゲットやクロワッサンなどの定番に加え、「真珠貝とバジルのタルティーヌ」(400円)など地元の名産を取り入れたメイドイン宇和島のパン作りにも積極的です。

店内のゆったりとしたカフェスペースで焼きたてのパンをほおばるのもおすすめです。おすすめの「キラパンブレンド」は深みの中に甘みを感じる一杯で、徳島にある「ハレとケ珈琲」が焙煎したオリジナルのものです!

日曜限定で石窯ピザを提供

毎週日曜日には限定で石窯ピザを提供しています。石窯で焼き上げる「マルゲリータ(ホール1,300円)」は絶品です!

人気パンをご紹介!

いちご大福(280円)

山本農園の紅ほっぺと、山口製餡所の白あんという地元の名品を使用。もっちりパンと一緒に味わえばまるでいちご大福。

クロワッサン(280円)

風味豊かな発酵バターと、老麺(熟成生地)を折り込むことで深みのある味わいに。翌朝まで続くパリパリ食感も魅力!

湯種バゲット(250円)

小麦粉を湯でこねて甘みを出し、もちもちに仕上げた湯種の新感覚バゲット。おかゆのようなとろっと食感を楽しめます。

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

天然酵母キラパン

住所

宇和島市津島町高田甲576-1

営業時間

10:00~15:00(売り切れ次第終了)

定休日

月・木・金曜

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.10.22

【はま寿司 56号大洲店】で子連れランチ♪ガチャコイン付きが嬉しい『はまっこセット』(愛媛/大洲市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 連句大会】 伝統と創造が響き合う和の言葉体験を県民文化会館で堪能(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.10.22

【愛媛オレンジバイキングス】松山市総合コミュニティセンターで2500人超がバスケに熱狂!注目のホーム開幕戦レポート(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.22

【風のレストラン】瀬戸内の絶景と味覚を満喫する家族時間!(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.22

【奥道後 壱湯の守「翠明の湯」】7種類の多彩な風呂で湯めぐりを楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.10.22

【東予ものづくり祭】イオンモール新居浜に地域の技術と文化が集う(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 邦楽・邦舞公演】 伝統芸能の競演! 多彩な舞台を無料で満喫(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.22

【県民総合文化祭 囲碁大会】 愛媛県民文化会館で腕前を発揮! 囲碁愛好家が集う知事杯争奪戦(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.22

【のっぴんらー麺】夫婦でラーメンデート!しあわせお昼ごはん(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.10.22

【第6回 滑川秘密基地 森の音楽祭×キャンプ】 滑川秘密基地・楓荘で音楽を楽しみ、冒険心を満たそう(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部