「えぷり」とは?

愛媛県|「ひめボス宣言事業所」に注目!|愛顔のえひめ2025年5月号

2025.5.11 えひめのあぷり編集部

広報誌2025年5月号発行の案内

誰もが活躍できる職場づくリに取組む企業が増えています!

 愛媛県に限らず、全国的に進む人口減少に伴い、生産年齢人口が減少しており、人手不足がより深刻になりつつあります。そのような中、地域や企業が持続的に成長していくためには、誰もが能力を発揮し、多様な働き方ができるような職場環境づくりが必須。
今や男性は仕事、女性は家庭で家事・育児という考え方ではなく、多様な人材の活躍が必要な時代。女性も出産や育児といったライフイベントがあっても、自身が望むキャリアを諦めることなく活躍し、男女が仕事も家庭も両立する環境を望む人が増えています(左図参照)。
 そこで愛媛県では、働きやすく働きがいのある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を認証する「ひめボス宣言事業所認証制度」を推進しており、誰もがいきいきと働ける環境づくりに取り組む企業をバックアップしています!


問合せ/愛媛県少子化対策・男女参画課(089-912-2332)

*愛顔のえひめ2025年5月号 [PDF]

基本情報

店名

愛顔のえひめ

住所

松山市一番町4-4-2

電話番号

089-912-2241

営業時間

-

定休日

-

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.12

おかだ耳鼻咽喉科(松山市土居町)「聞こえ8 0 3 0 運 動」って何?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

今治セントラルクリニック(今治市)整形外科のリハビ リは、どんなときに 通う?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

しみずクリニック泌尿器科・内科(松山市問屋町)いつも疲れているのは年齢のせい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.11

片木脳神経外科(今治市)認知症の進行を 遅らせる薬がある?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.11.11

[松山市南久米]完成見学会|株式会社マミーハウス

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.10

【ランチパスポートプレゼント!】12/18(木)開催「愛媛県地域協働ネットワークセミナー」参加申込み受付中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

土居循環器科内科(松山市北久米町)健康診断の結果で気になるところが!【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

松下クリニック(松山市)泌尿器科だけど自費診療の注射が受けられる!?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

梅岡レディースクリニック(松山市竹原町)コロナ禍後の出産や面会などの今は?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

専門医が語る「心臓病」──運動習慣と心不全リスクを学ぼう(1/17 開催・第70回 松山市通俗医学講座|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部