「えぷり」とは?

【小富士保育園 /松山市・保育園】愛媛の子育てガイド

2025.7.18 えひめのあぷり編集部

私立保育園として50年以上、親子で通う人もいるほど愛され続ける理由は、園児の“やりたい”を尊重し、積極的に挑戦できる環境が整っているから。

保護者の利用負担なしで体操教室や英語、リトミック、文字・数の勉強や、4月から希望者のみ課外で学習の機会もあります!

園の1日のタイムスケジュールや特別保育授業など、詳細はHPチェック!

Point1|子どもたちの可能性や 主体性を信じて共に育つ

年長児は月3~4回、体操教室を開催。

基礎体力の向上だけでなく、協調性も養います

アレルギー・アトピーなどの除去食も対応。

ものを大切に扱ってほしいと食器は全て陶器というこだわり!

リトミック教室は年少・年中・年長児を対象に月2回開催しています。

月齢に合わせたレッスンで園児も楽しみながら、リズム感や感性を育みます。

鍵盤ハーモニカのレッスンもあります。

先生たちが優しく教えてくれるので、まずは楽器を使って演奏する楽しさを実感!

Point2|園の魅力を体験しよう!

月1回第3水曜10時~11時に園の体験会「このゆびと~まれ」を開催しています。

絵本の読み聞かせや園庭開放、子育て相談も気軽にできます。
※1週間前までに要予約

小富士保育園

住所/松山市三津2-7-16  

☎089-951-0676(問い合わせ時間7:00~19:00) 

休み/日曜、祝日

P/有

HP/有

■公式HPはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

文化財って面白い!|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部