「えぷり」とは?

今年も参戦!「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」に行ってきた(愛媛/松前町・おでかけレポ)

2025.10.8 えひめのあぷり編集部

こんにちは。
14歳と3歳の女の子。そしてお腹には赤ちゃんもいる、もうすぐ3人の年の差姉妹のママ「みかん」です。

今回は、10月2日から8日までエミフルMASAKIで開催されている
『THE TIME,& おめざグルメフェスタ』に行ってきました!

テレビで紹介された全国の絶品グルメが『THE TIME, & おめざグルメフェスタ』に大集結!

今回の『THE TIME,& おめざグルメフェスタ』は、四国・愛媛初上陸となるお店が多く出店していて、普段はオンラインで注文しても数カ月待ちになるような人気商品がその場ですぐに手に入る注目度の高いグルメフェスです。

私は平日の夕方に行ってきたのですが、初日にもかかわらず比較的空いていて、行列が苦手な方にはこの時間帯が狙い目だと感じました。

前回開催された時も思ったのですが、やはり今回もどの商品も本当に美味しそうで、どれにしようかかなり迷ってしまいました。
見ているだけでもワクワクする、グルメ好きにはたまらないイベントだと思います。

フローラルゲートから入ると会場に1番近いですよ。

場所はエミモール1Fのエミフルコートで開催されています。

平日の夕方の様子です。

四国・愛媛県初上陸のお店さんのご紹介

さて、ここからはお待ちかね。
今回のイベントで初めて四国・愛媛にやってきた注目のお店さんを、さっそくご紹介していきたいと思います。

普段はなかなか出会えないお店ばかりなので、実際に足を運んでチェックできるのは本当に貴重な機会ですよね。

どのお店もこだわりが詰まっていて見逃せないラインナップなので、ぜひ最後まで楽しんでご覧くださいね。

愛媛県に初上陸した「パイ専門店 feal」さん。熊本県からの出店です。
一流シェフやトップバイヤーによる料理専門誌の品評会「料理王国100選2022」にも認定された、本格派のミートパイが看板商品。
熊本のあか牛と国産豚をじっくり煮込み、旨味たっぷりに仕上げたフィリングを、バター香るサクサクのパイ生地で包んだ贅沢な一品になってますよ。

福岡県から愛媛に初上陸したお店、「博多の味 やまや」さん。
明太子といえば知らない人はいないほど有名なお店ですよね。
こちらでは、冷凍せずに博多から直送されたできたての明太子を購入することができます。
さらに、この明太子をたっぷり使った焼き立てのフランスパンは、間違いなく絶品!食べた瞬間に幸せになれる一品です。

四国初上陸のお店「笑mina Donuts」さん。なんと北海道からの出店です。
北海道産の小麦粉や牛乳、生クリームを贅沢に使った生ドーナツやクロワッサンを購入することができます。
素材の美味しさをそのまま楽しめるスイーツは、見た目も可愛くて手土産にもぴったりです。

前回に続き、今回も行列ができていた福岡県から出店の「オスピターレ」さん。
外はバリッと香ばしく、中はとろりとした食感。
一度食べたらクセになるクロワッサンが楽しめます。
通常は数カ月待ちの商品が、このイベントではすぐに手に入るのも大きな魅力です。

超厳選!『THE TIME, & おめざグルメフェスタ』で私が選んだのは…

これから紹介するのは、実際に私が買った商品です。
本当にどれにしようかめちゃくちゃ悩みました!

全部買いたいけど、それはさすがに無理でした(笑)

1つ目のお店は「笑mina Donuts」さん。四国初上陸ということで、やっぱり気になりますよね。

生ドーナツかクロワッサンか迷ったんですけど、店員さんにおすすめを聞いたらやっぱり生ドーナツだったので、生ドーナツに決定。

カスタード(税込432円)

生クリームとカスタードがたっぷり。クリームには水を使用してないらしいですよ。程よい甘さで冷たくて美味しかったです。

今回は1個しか購入しませんでしたが、売れ筋No.1の6個詰め合わせ(税込2,700円)でもペロリと完食しちゃいそうです。

前回あまりに美味しかったのでリピしちゃいました

実は今回、どうしても買いたいお目当ての商品があったんです。

前回、初めて購入してみたのですが、その美味しさにすっかりハマってしまいました…。

しかも今回も、このイベントに出店されると知って、迷わずリピートすることにしました。 ということで、ご紹介するのはこのお店です!

福井県から出店の「ラニーチーズ」さん

福井県の銘菓、羽二重バターチーズサンドが5種類入った商品(税込2,700円)を購入。
チョコ、いちご、モンブラン、ピスタチオ、酒粕あんの5種類のアソートが楽しめます。

そして人気No.3のグルテンフリーバスクチーズケーキ(税込2,500円)

ビックリするくらいとろっとろ。濃厚だけど甘すぎなくてとても美味しかったです。これは沼るのも分かる。

羽二重バターチーズサンドは単品でも買えるので嬉しいです。他にもレーズンや紅芋のバターチーズサンドもあります。

今回の『THE TIME,&おめざグルメフェスタ』は、四国・愛媛初上陸のお店がたくさん出店していて、普段はオンラインで数カ月待ちの商品もその場で手に入る貴重な機会でした。

平日の夕方に行ったので混雑が少なくて、ゆっくり見て回れたのも良かったです。
どのお店も魅力的で迷いまくりましたが、選ぶ楽しさも味わえて、大満足のイベントでした。

食べ歩きも買い物も楽しめる最高のグルメフェスなので、みなさんも行ってみてください。

イベント名/THE THE, & おめざグルメフェスタ
開催日/2025年10月2日~8日 10:00~19:00
開催場所/エミフルMASAKI エミモール1F エミフルコート
開催住所/愛媛県伊予郡松前町筒井850
電話番号/089-984-2111

▶イベント詳細はコチラ

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.11.14

企画展「アメイジングホログラフィックワールド」|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【萩の茶屋/愛媛の老舗そば】最高級のそば粉を使用 素材にこだわる老舗(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.22

【九州豚骨醤油 鯉から竜 久米店/新店】ごはんのために作られた、究極の豚骨醤油ラーメン!【2025/11/11 愛媛/松山市/ラーメン】

みちよ

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.21

【大黒屋 本町店/愛媛の老舗うどん】麺と向き合って48年、愛情が直結する麺作り(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.21

【スミル食堂】バランスの良いランチが1,000円!“おふくろの優しい味”が街中で楽しめる(愛媛/松山市・おでかけレポ)

rikoriko

暮らし

暮らし

2025.11.22

【えひめまちさんぽ】vol.05鬼北町・兵頭町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.11.21

【11/28~11/30】最大5,000円割引券が当たるじゃんじゃか25周年祭|フジファミリーフーズ感謝祭

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.11.22

【2025年】愛媛クリスマスケーキカタログ|人気47店・全47種が93名様に当たる!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.11.21

【第28回宇和島文学歴史講座】 生涯学習センター(パフィオうわじま)で宇和島と南予の魅力を深掘りしよう(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松野

松野

2025.11.21

【虹の森公園おさかな館クリスマスイベント ナイトアクアリウム・ウィンターイルミネーション・ダイバーサンタ】 心ときめく光と水の出会い(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部