「えぷり」とは?

【松山】コーヒーグルメ日記館|開放的な空間でホッと一息できる喫茶|喫茶店特集

2024.5.1 えひめのあぷり編集部

愛媛県の古き良き純喫茶を紹介する喫茶店特集。
今回は、創業40年を越える、老若男女に親しまれている「コーヒーグルメ日記館」さんを取材してきました!

松山市|洋風な外観が印象的な「コーヒーグルメ日記館」

レトロな看板と外観が素敵な「コーヒーグルメ日記館」さん。
松山環状線沿いにあり、立派な外観なのでとても分かりやすいです。

コーヒーグルメ日記館のアクセスと駐車場はこちら!

住所:松山市朝生田町2-2-9

お店の裏には20台以上駐車ができるスペースがあります!

吹き抜きの広々とした内装

50席以上あり、廊下もゆったりとした店内。
レトロなオブジェやインテリアが印象的です。

緑あふれる空間。
なんと20年以上育っている植物もあるのだそう!
お店になじんでいて、より素敵な空間になりますね。

メニューはこちら!

今回ご紹介するホットケーキ、オムライス、クリームソーダのメニュー表がこちら。
他にも、パスタやドリア、焼きそばなど、ランチメニューが豊富なのが嬉しいですね!

自家製ソース使用のホットケーキ

「ブルーベリー&アイスクリームホットケーキ」(840円)

自家製のブルーベリーソースとアイス、ホイップがトッピングされたホットケーキ。
トッピングがホットケーキとの相性抜群!
ほどよい甘さなのでペロリと食べられます。
他にも、「プレーンホットケーキ」や「チョコレート&アイスクリームホットケーキ」の計3種類のホットケーキメニューがあります!

見た目も食欲そそるトマト風味のオムライス

「日記館風オムライス」(910円)※単品価格。サラダ付きは+70円

ランチメニューが豊富な「コーヒーグルメ日記館」さんでは、ベシャメルソースにトマト風味を少し加えた、自家製ソースが魅力のオムライスを提供しています。
ライスにもトマトソースを使用していて、全体的に甘さひかえめなのがポイント。
その他、ケチャップ風味の「オムライス&唐揚げのセット」や「ハヤシオムライス」も提供しています!

コーヒーグルメ日記館のクリームソーダ

「メロンクリームソーダ」(650円)

これからの暑い時期に飲みたくなるクリームソーダもいただきました!

イベントなどの貸し出しも!

また、広い店内を活用して占いやマルシェなどのイベントがある日も!
2階はミーティングや研修として貸し出しもしているそうです。

基本情報

店名

コーヒーグルメ日記館

住所

松山市朝生田町2-2-7

電話番号

089-931-6098

営業時間

9:00~20:30、金曜~18:00

定休日

土曜

駐車場

CHECK

西条

西条

2025.10.23

【四国鉄道文化館2025年11月イベント】 鉄道の不思議と歴史が満載! 非公開車両や秋限定体験が楽しめる注目企画(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.23

【伊予西条鉄道フェスタ2025】 鉄道の魅力を体感! 西条市で家族みんなが楽しめる秋の鉄道イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.10.23

【県民総合文化祭 吟詠剣詩舞公演】 伝統美と躍動が織りなす、砥部町文化会館で味わう吟詠剣詩舞の世界(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

【MADO(マド)】窓を覗くと美しいお花と色鮮やかな生パスタがそこに♪(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.23

【第13回 秋の内子夢わいん祭り-ヌーヴォ発表会-】 内子ワイナリーの新酒が主役! 秋だけの特別な発表会で愛媛の旬を味わう贅沢時間(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.10.23

学習塾affetti(アフェッティ)/一人ひとりが自分のペースで、自分の未来を描く塾(松山市萱町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.23

【愛媛県「三浦保」愛基金 成果発表会2025】 地域の未来を変える社会福祉・環境保全等の最前線を体感しよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.23

【博多屋】ニ代名物を味わい尽くす! 37年続く老舗ならではの宴|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.10.23

【マイントピア別子 イルミネーション】マイントピア別子がきらめく幻想世界になる冬(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.23

【見奈良天然温泉 利楽】太古の地層から湧き出る2つの源泉(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部