「えぷり」とは?

青木農園の果物狩り体験 【2025年最新】安全で美味しいりんごとブルーベリー(愛媛/久万高原町)

2025.7.17 えひめのあぷり編集部

2025年8月3 日~10月下旬まで 時期ごとの旬の味を堪能しよう

「青木農園」は、愛媛県久万高原町にある、りんご・ブルーベリー・プラムの味覚狩りができる観光農園です。
2025年は8月3日からスタート!

ブルーベリーは9月下旬まで、りんごは10月下旬まで、時間無制限の食べ放題で楽しむことができます。食べやすくて小さなお子さんにも人気のブルーベリーは、農薬を使わず育てられているので安心して味わうことができますよ。りんごやプラムも、なるべく農薬を使わない方法で栽培されており、その手間を惜しまず丹精込めて育てられた果実は絶品。安心で安全な「青木農園」の味覚を味わってみませんか。
※味覚狩りは完全予約制なので、まずは問い合わせを

多様な品種からお気に入りを見つけてみて

多様な品種のりんごとブルーベリーを楽しむことができるのも「青木農園」の魅力の一つ。りんごは、“極早生りんご”・“つがる”・“紅玉”・“陽光”・“アルプス乙女”など、6品種以上のりんごが栽培されています。そのままで美味しいものや、ジャムなどの加工にぴったりのものなど、品種によって硬さや甘さ・酸味も様々。いろいろな品種を味わって、好みのりんごを探してみてくださいね。

ブルーベリーは、“ホームベル”をはじめとした6品種の食べ比べができます。時間無制限でゆっくり楽しめるため、お腹と相談しながらたくさん堪能してください。お弁当を持って行くのもOK。家族や友人と一緒に美味しい時間を満喫しましょう。

収穫できる品種は時期によって異なります。味わえる品種の違いや、熟し具合による味の違いも楽しんでみてくださいね。また、量り売りでの持ち帰りもできるので、自宅でも美味しい果実を味わってみてはいかがでしょうか。

味覚狩りは完全予約制となりますので、まずはお問い合わせを。(訪れる1週間前までには電話で連絡してください)
「青木農園」の豊かな自然の中で、安心の美味しい果実をたっぷり味わい尽くしましょう。

青木農園の情報

開催日時/2025年8月3 日~10月下旬 ※完全予約制
開催場所/青木農園
開催住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826
駐車場/あり(10台)※バスも駐車可
料金/【リンゴ】一般700円、小学生500円、幼児300円、【ブルーベリー】一般1,000円、小学生以下600円
お問い合わせ/青木農園(090-8974-6832)

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.5

【新居浜産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部