「えぷり」とは?

青木農園の果物狩り体験 【2025年最新】安全で美味しいりんごとブルーベリー(愛媛/久万高原町)

2025.7.17 えひめのあぷり編集部

2025年8月3 日~10月下旬まで 時期ごとの旬の味を堪能しよう

「青木農園」は、愛媛県久万高原町にある、りんご・ブルーベリー・プラムの味覚狩りができる観光農園です。
2025年は8月3日からスタート!

ブルーベリーは9月下旬まで、りんごは10月下旬まで、時間無制限の食べ放題で楽しむことができます。食べやすくて小さなお子さんにも人気のブルーベリーは、農薬を使わず育てられているので安心して味わうことができますよ。りんごやプラムも、なるべく農薬を使わない方法で栽培されており、その手間を惜しまず丹精込めて育てられた果実は絶品。安心で安全な「青木農園」の味覚を味わってみませんか。
※味覚狩りは完全予約制なので、まずは問い合わせを

多様な品種からお気に入りを見つけてみて

多様な品種のりんごとブルーベリーを楽しむことができるのも「青木農園」の魅力の一つ。りんごは、“極早生りんご”・“つがる”・“紅玉”・“陽光”・“アルプス乙女”など、6品種以上のりんごが栽培されています。そのままで美味しいものや、ジャムなどの加工にぴったりのものなど、品種によって硬さや甘さ・酸味も様々。いろいろな品種を味わって、好みのりんごを探してみてくださいね。

ブルーベリーは、“ホームベル”をはじめとした6品種の食べ比べができます。時間無制限でゆっくり楽しめるため、お腹と相談しながらたくさん堪能してください。お弁当を持って行くのもOK。家族や友人と一緒に美味しい時間を満喫しましょう。

収穫できる品種は時期によって異なります。味わえる品種の違いや、熟し具合による味の違いも楽しんでみてくださいね。また、量り売りでの持ち帰りもできるので、自宅でも美味しい果実を味わってみてはいかがでしょうか。

味覚狩りは完全予約制となりますので、まずはお問い合わせを。(訪れる1週間前までには電話で連絡してください)
「青木農園」の豊かな自然の中で、安心の美味しい果実をたっぷり味わい尽くしましょう。

青木農園の情報

開催日時/2025年8月3 日~10月下旬 ※完全予約制
開催場所/青木農園
開催住所/愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826
駐車場/あり(10台)※バスも駐車可
料金/【リンゴ】一般700円、小学生500円、幼児300円、【ブルーベリー】一般1,000円、小学生以下600円
お問い合わせ/青木農園(090-8974-6832)

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

曽我美なつめ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.31

【我央(がお)】ラーメンの組み合わせは無限大⁉(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

習い事

習い事

2025.10.31

【忍者ナイン】将来の運動センスを伸ばす!幼児・小学生向けのスポーツ教室/松山市5教室・東温市1教室

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【おうちかふぇ chill】新居浜で子連れに優しい癒しカフェでママもホッと一息(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

sueko

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.31

「道の駅 八幡浜みなっと」で過ごす、穏やかな一日(愛媛/八幡浜市・おでかけレポ)

とらのまる

砥部

砥部

2025.10.31

【とべZOOイルミネーション2025】 とべ動物園の冬の大人気イベントがさらにパワーアップ!(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部