「えぷり」とは?

観光ぶどう狩り 三好農園【2025年最新】豊富な品種を味わってみて!(愛媛/西予市)

2025.7.17 えひめのあぷり編集部

2025年8月7日~9月上旬まで 摘みたてぶどうをその場で味わう贅沢なひとときを

西予市にある観光農園「三好農園」では、ぶどう狩りを楽しむことができます。団体客の利用もあるなど、毎年たくさんの人たちが訪れる人気の農園で、園主が先代から引き継いだ、伝統と情熱で育てられた美味しい“ぶどう”を味わうことができます。2025年は、8月7日からぶどう狩りスタート!午後5時まで食べ放題ですよ。ぶどう園のさわやかな空気の中で、摘みたての“ぶどう”を心ゆくまで堪能しましょう。

“ぶどう”の房を覆っている袋には、中身を確認できる窓の付いているものや、下から中を確認できるものなどがあります。覗いてみて、熟れて食べごろになった美味しそうなぶどうを、自身で選んで摘み取ってください。川の上流から園内に水が引かれているので、冷たい水で“ぶどう”を洗って食べることも可。摘みたての新鮮な果実を味わって、至福の時間をお過ごしください。

多様な品種のぶどう狩りを楽しもう

「三好農園」最大の魅力は、多彩な品種のぶどう狩りを楽しめる点です。小粒で子どもにも人気の高い“デラウエア”や、大粒で弾力のある“紫玉”をはじめ、“ブラック・オリンピア”、“巨峰”、“ピオーネ”、“クイーンニーナ”、“シャインマスカット”などの豊富な品種が味わえます。各品種、美味しくなり次第登場するのでお楽しみに! 味も色艶も様々な品種を食べ比べできるのは、とても贅沢な時間になりますね。

風味豊かな「高妻」や、皮ごと食べられる「紅たまき」、翡翠のように美しい黄緑色の「翠峰」など、販売のみの品種もあります。こちらもぜひチェックしてみてください。
※品種の生育具合によりぶどう狩りができないものもあります。

「三好農園」では、朝とりたてのぶどうを全国どこへでも地方発送してくれます。遠くに住む親せきや友人に、美味しいおすそ分けを贈ってみてはいかがでしょうか。
愛情たっぷり「三好農園」の美味しい“ぶどう”を、みんなで一緒に堪能しましょう。

【ぶどう狩りを楽しむ際の注意】
●収穫が楽しくてついつい採り過ぎてしまうこともありますが、食べ残し含め、摘み取った“ぶどう”は品種ごとに量り売りとなります。自分のお腹とお財布と相談しながら、美味しく楽しみましょうね。
●クーラーボックス、大きなバック・袋などを園内に持ち込む場合は、退園時に中身の確認をする場合があります。盗難防止のためなのでご協力をお願いします。
●ペット(犬)も入園可能ですが、リードをつけていただくことと排泄物は持ち帰っていただくようにしております。

三好農園Instagramはこちら

観光ぶどう狩り 三好農園の情報

期間/2025年8月7日(木)~9月上旬(要問い合わせ)
場所/観光ぶどう狩り 三好農園
住所/愛媛県西予市宇和町下川2408(農園)
駐車場/あり
料金/大人(中学生以上)1,500円、小人(小学生)1,000円、幼児(3歳以上)500円
お問い合わせ/三好農園(0894-62-4784)

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.5

【新居浜産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部