
2025年8月15日開催 いつもの八幡浜みなっとで非日常体験を
八幡浜の夏を彩る「八幡浜みなと花火大会」が、今年も美しい港町「みなとオアシス 八幡浜みなっと」で開催されます。
真夏の夜、潮風に包まれながら色鮮やかな花火が夜空と海面を照らし、幻想的な風景をつくり出す本イベント。
家族や友人、恋人同士で特別なひとときを過ごすのにぴったりですよ~。
八幡浜港だからこそ味わえる、迫力満点の花火と絶景ロケーション

八幡浜みなと花火大会の最大の見どころは、海上に広がる壮大なスケールの花火です。
夜空に咲き誇る大輪の華と、海面に反射する光のコントラストが、幻想的な世界へと誘います。
会場全体が広々としていて高い建物がなく、どこからでも花火を楽しめるのも魅力のひとつ。
単発で咲く大輪や、息を呑むほどの速射連発、海面に映る水中花火など、多種多様なプログラムが来場者を魅了します。

会場となる「みなとオアシス 八幡浜みなっと」は、芝生や駐車場など開放的なスペースが広がっています。
その広大な敷地には緑地公園やマルシェ、魚市場、フードコート、カフェなど、花火大会以外にも楽しみが満載。
JR八幡浜駅から会場までは徒歩約20分。
駅から歩く道のりも、夏祭りの高揚感を感じられる特別な時間になります。

さらに、会場周辺にはおすすめスポットも!
会場から少し離れて眺めることで、花火全体を一望したり、写真撮影も楽しめますよ~。
最高の思い出作りに、混雑を避けて自分だけの穴場スポットを探してみるのはいかが?
港町グルメと屋台も満喫! 八幡浜みなっとで一日中楽しむ贅沢体験

「みなとオアシス 八幡浜みなっと」は、海と緑、美食が揃う道の駅としても人気の場所です。
イベント当日は屋台も多数出店し、夏祭りの賑わいを肌で感じられます。
隣接する「どーや市場」では、約400~500種類もの新鮮な魚が水揚げされ、地元ならではの海鮮グルメも味わえます。
花火とともに愛媛の美味しい味覚を堪能できる絶好の機会です。

また、約300m先の「八幡浜フェリーターミナル」には展望デッキやカフェがあり、花火前後のひとときをゆったり過ごすこともできますよ♪
無料駐車場・アクセスも安心! 家族連れや初心者でも快適な花火大会

八幡浜みなと花火大会では、市内12か所に無料臨時駐車場(合計1,600台以上)が設けられ、車での来場もスムーズです。
各駐車場ごとに利用可能時間が異なるため、事前にチェックして余裕を持った行動を心がけましょう!
会場周辺は広々としていて高低差も少なく、ベビーカーやお子さま連れでも移動しやすい環境なので、ぜひ家族で夏の思い出作りにおでかけしてみてくださいね♪
第55回 八幡浜みなと花火大会の情報
開催日/2025年8月15日(金)
※雨天決行、荒天順延(16日)
開催時間/20:00~21:00
開催場所/八幡浜みなっと
住所/愛媛県八幡浜市沖新田1581-23
料金/なし
駐車場/あり(無料臨時駐車場:白浜小学校 約140台、松蔭小学校 約250台、神山小学校 約100台、旧愛宕中学校 約400台、八幡浜中学校 約350台、北浜多目的広場 約80台、市立病院職員青空駐車場 約60台、南予地方局八幡浜支局 約30台、JA西宇和 約100台、武道館前広場 約30台、八幡浜市役所 約40台、旧(株)マルミ前 約20台)
お問い合わせ/八幡浜市観光物産協会 0894-22-3111