「えぷり」とは?

【令和7年度松山道後秋祭り】 伝統の神輿が躍動、道後温泉駅前で迫力の秋を感じる3日間! (愛媛/松山市)

2025.9.22 えひめのあぷり編集部

2025年10月5日(日) ~7日(火) 熱気溢れる非日常の秋、到来

松山市道後エリアで毎年開催される「松山道後秋祭り」は、地域の誇りと伝統が息づくビッグイベント。
2025年10月5日(日)から7日(火)まで、道後温泉駅前を中心に松山を熱気で包み込みます。

古くは江戸時代から続く伝統のお祭りで、五穀豊穣や家内安全、商売繁盛を願い執り行われる秋の風物詩がいよいよ到来!
太鼓のリズムや神輿を担ぐ威勢の良い掛け声が響き渡る、歴史と情熱が融合した秋の松山を肌で感じたい方にもってこい!のお祭りを体感してみませんか?

圧巻の「鉢合わせ」 伝統と熱気がぶつかる瞬間を見届けよう

お祭り最大の見どころは伊佐爾波神社と湯神社の境内で繰り広げられる「鉢合わせ」です。
数十人の担ぎ手が息を合わせ、重さ数百キロもある神輿を45度に傾けてぶつかり合う姿は、思わず息を呑んでしまうほどの大迫力!

「ヨイサ、ヨイサ」と威勢よく響く掛け声とともに、全身全霊で鉢合わせに挑む担ぎ手たちの姿が見る人の心を揺さぶります。
勝敗は事前に決められた組み合わせと、観客や関係者の評価で決定。
伝統の重みと、今ここでしか味わえない高揚感が詰まった「鉢合わせ」は、道後秋祭りのまさしく象徴なのです。

祭りの幕開けとなる宵宮は10月5日(日)20時からスタート。
ライトアップされた神輿が道後温泉駅前広場に集い、幻想的な雰囲気が広がります。

きらびやかな金具や装飾が照明に映え、担ぎ手たちの熱気と調和してドラマティックな景色が誕生する光景は圧巻。
歴史ある地域の文化と、現代の活気が織りなすひとときをぜひ現地で味わってみてはいかがでしょうか。

地域を代表する神輿団体が競演 地域ごとの個性と誇りを感じて

道後秋祭りには、地域を代表する神輿団体が参加します。
それぞれの神輿や法被のデザインには、長い歴史と地域のアイデンティティが込められています。

担ぎ方や装飾、色彩の違いを見比べてみることで、地域ごとのこだわりや誇りも感じられることでしょう。
担ぎ手たちの真剣な表情や熱い想いが伝わり、観客も自然と引き込まれる程のエネルギーを体感できるのは、この祭りならではの楽しみですね!

世代を問わず楽しめる! 道後を丸ごと楽しもう

祭り期間中は道後温泉駅前や駅前広場が多くの人で賑わいます。
伊予鉄道道後温泉駅からすぐの立地なので、公共交通機関の利用が便利。

祭り開催中は日本最古の温泉と呼ばれる道後温泉や、レトロな雰囲気漂う道後ハイカラ通りなど、祭りとあわせて楽しみたい観光名所もずらり。
思い思いのスタイルで、秋の道後を満喫してみてはいかがでしょうか。

道後が熱く燃え上がる3日間、その情熱はきっと明日からまた頑張ろうと思える活力を胸に宿してくれることでしょう。
ぜひこの年に1度しかないビッグチャンスを逃すことなく「松山道後秋祭り」を堪能してくださいね!

令和7年度松山道後秋祭りの情報

開催日/2025年10月5日(日)~10月7日(火)
開催時間/10月5日(日)20:00~(宵宮)、10月6日(月)終日(例大祭)、10月7日(火)5:30~宮出し、午後~宮入り(本宮)
開催場所/伊予鉄道道後温泉駅前
住所/愛媛県松山市道後湯之町 伊予鉄道道後温泉駅前
料金/なし
駐車場/なし
お問い合わせ/伊佐爾波神社 089-947-7447

伊佐爾波神社公式HPはこちら

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.26

丸源ラーメン新居浜店で家族ランチ!ボリューム満点で大満足♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【みきゃんサイクルスクール 補助輪はずしクラス! ! 】 城山公園ふれあい広場で「はじめての一歩」を踏み出そう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.26

【愛媛オレンジバイキングスvol.2】マイケル・パーカー&マット・ハームス両選手にインタビュー!今期のチーム注目選手の魅力に迫る(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【県民総合文化祭・いけばな展】 愛媛県県民文化会館で花と心の美しき調和、伝統と革新が織りなす特別な2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.26

【文学座公演「昭和虞美人草」】70年代の青春群像劇(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【木地堰堤キャンプ場】 東温市の自然に包まれた川辺を満喫する特別なひととき(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【重信川かすみの森公園】 広大な草原と日本初のスラックライン専用エリアで自然体験!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.9.26

【第30回 愛媛輸入車フェスティバル2025 in エミフルMASAKI】 世界の名車と出会う、秋のときめき(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【白猪の滝農村公園】 東温市の自然美と白猪の滝ハイキングを満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.26

【塩ヶ森ふるさと公園】 季節の花々と絶景が彩る展望台で自然を満喫!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部