
「自分で決めたことをやりきる力」を大切にする「学習塾affetti」。
小学生から高校生、専門学校生まで、一人ひとりに合わせた個別授業で丁寧にサポート。
5教科すべてに対応し、自分が学びたい教科を自由に選んで進められます。
「なぜ学ぶのか?」という問いにも寄り添い、自分だけの学び方を見つけられる環境。
無理なく、自分のペースで成長できる安心の学び場です。
あなたはどんな生き方をしたいですか?その答えを一緒に探す

「学習塾affetti」の塾長・孕石修也先生は、「あなたはどんな生き方をしたいですか?」という問いを大切に、子ども一人ひとりの未来に寄り添った教育を行っています。
主に、「専門性」「人脈」「自分軸」の3つの柱を育む基礎を提供。
発達障害や不登校、いじめなど生きづらさを抱える子も、起業家志望や医学部進学など夢を持つ子も、多様な生徒が通っている「affetti」。
行政や地域と連携し、安心できる環境やロールモデル、ワークショップなどを通して、「生きづらさ」を「希望」に、「希望」を「現実」に変えるサポートを続けています。

また、孕石先生は、NHK「U29」特集出演、“未来を切り拓く29歳以下ニッポン代表”として紹介されるほか、愛媛新聞(毎月第4日曜日)での連載、大学での出張講義や政策提言など、多方面で活躍。
教育者としてだけでなく、次世代を担う若者たちに生き方のヒントを届ける存在です。
過去の自分に伝えたかったことを、今の子どもたちへ

ある時期まで、親の敷いたレールに沿って生きてきたと語る孕石先生。
大学時代に取り組んでいた子ども向けの活動を通して、いろいろな挫折も経験しましたが、「もっと自分の思うように生きていいんだ」ということに気づきます。
過去に戻れないからこそ、今を生きる子どもたちには「自分で決めていい」「考えていい」「やりきっていい」というメッセージを伝えたい。
この想いが「学習塾affetti」の原点になっているそうです。
学びは一人ひとり違う。だからこそ全員が特別扱い

「学習塾affetti」では、誰一人として同じ学び方はありません。
学ぶ内容も方法もペースも、それぞれに合わせて異なります。
だからこそ私自身も一人ひとりに応じて違った顔を持ち、塾生もまた、ここでしか見せない自分を見つけていきます。
「affettiだからこそ目標に向かって頑張れる自分がいる」
「affettiだからこそ悩みを打ち明けられる自分がいる」
「affettiだからこそ自分を受け入れられる自分がいる」
そんな関係性を大切にしています。

学校に行けなくても、ここに来ることが精いっぱいでもいい。
家庭がうまく機能していなくても、この場所が居場所になれる。
ここで安心して過ごし、また家で頑張れる力を取り戻せる──「affetti」は、そんな居場所を目指しています。
ゴールじゃなく、歩む過程を大切にする面談

「学習塾affetti」では、週に一度30分の個別面談「ミーティング」を実施。
学習進捗やスケジュール確認だけでなく、悩みや将来のことも自由に話せます。
面談室を見せていただくと、塾生の絵がぎっしり!
先生も一緒に描くことで自然な交流が生まれることもあるとのこと。
入塾後の1か月は、勉強よりも「自分と向き合うワーク」を通して、自分の大切なことや学ぶ理由を見つける時間に充てることもあるそうです。

また、この面談の趣旨は、「合格したから幸せ」ではなく「目標に向かって努力できることが幸せ」と実感できるようになるための大切な時間。
学習面だけでなく生活や生き方にまで踏み込んで、「よりよく生きる」ためのヒントを一緒に考え続けていきます。
嫌いだった勉強と、もう一度向き合える場所

勉強への関心は、教師や教科書との相性で大きく変わります。
相性が合わないと「やらされている」と感じたり、嫌になってしまうことも。
「affetti」では、孕石先生や講師との対話を通じて、各教科と向き合うきっかけをつくります。
苦手な数学や英語も、「この先生ならやってみたい」「この方法なら少しわかるかも」と思えるようになる場所です。
受験を乗り越える力を、伴走しながら支える

学習塾affettiは、高校受検や大学受験にも対応。
先生自身は愛媛新聞で高校入試過去問の解説経験があり、多くの赤本を塾生と一緒に解きながら伴走してきました。
受験は単なるゴールではなく、「自分と向き合い、決めたことをやりきる力を育む機会」と捉え、全力でサポートしています。
制限の中でも、自分らしく羽ばたける力を

孕石先生は、現代の子どもたちが学校のルールや授業の制約と、インターネットの自由さの間でギャップを感じていると考えています。
学校では自分のやりたいことが反映されにくく、挑戦したくても制限されることも多い一方、インターネットでは自由に試せる環境があります。
だからこそ、「学習塾affetti」では、子どもたちが安心して自分の目標に挑戦できる場をつくり、やりたいことに取り組む力を育てています。
自分の自由も、他人の自由も大切にできる力を

自由とは、何でも好き勝手にできることではなく、制限のある中で工夫し、乗り越えていく力の中にあると語る孕石先生。
その過程で、自由について一緒に考えてくれる人がそばにいるだけで、子どもたちの歩みは大きく変わります。
「やりたいことをやるためにどうすればよいか」を共に考え、納得できるラインを見つけること。
そして、できる範囲でやり切れたときに、人は満足し、次の一歩を踏み出せるのです。

今日も、色々な背景や夢を持つ子どもたちが孕石先生のもとを訪れています。
ただ受験のために勉強するのではなく、その先にあるゴールを見据えて一人ひとりに寄り添う孕石先生。
もし、まだ自分が何をしたいのか分からない子、夢はあるけどなかなか一歩を踏み出せない子、ぜひ、「学習塾affetti」に訪れて孕石先生の話を聞いてみてはいかがでしょうか。
きっと何か生きるためのヒントがもらえるはずです。
【お得な特典付き】無料体験の申し込みはこちらから
まずは無料体験授業で、「学習塾affetti」での学びの雰囲気を実感してみませんか?
下記の入力フォームから簡単に申し込みができます。
そして、無料体験授業からそのまま入塾すると嬉しい特典も付いてきますよ!
↓↓↓↓
■週1回分の料金(8,580円)で週2回通えるお得なコース ※3か月間限定
学習塾affettiの基本情報
店名
学習塾affetti
住所
松山市萱町1-5-6
電話番号
公式HP
営業時間
15:00-22:00(受付時間)
定休日
土曜