「えぷり」とは?

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

2025.11.5 ゆかりーぬ

こんにちは!
えぷりライターのゆかりーぬです。

今回は、松山市駅から歩いてすぐの人気のお店「瓢太」へ行ってきました。
私も何度も通っているお気に入りのお店で、開店待ちをしている人もいるほどの人気ぶり。

中華そばはもちろん、カウンターで湯気を立てる“おでん”も見逃せません。
寒くなる季節にぴったりの、心まで温まる食事を堪能しました!

地元や旅行客からも愛される「瓢太」

18時の開店を前に、店の前にはすでに3組ほど待っている人がいました。
松山市駅から徒歩圏内という立地の良さもあり、仕事帰りの人や常連さんが次々と訪れます。

店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり、一人でもグループでも気軽に利用できる雰囲気。
ランチタイムも営業しており、昼も夜も人気の絶えないお店です。

松山市駅から歩いてすぐの人気のお店「瓢太」。

夜の街に浮かぶ看板には「中華そば」と「おでん」の文字。

赤い提灯が温かく灯る、どこか懐かしい雰囲気。

カウンターから見える湯気!ラーメン屋さんで味わう“おでん”

カウンターの目の前には大きなおでん鍋があり、出汁の香りがふわりと広がります。
この日は大根、じゃがいも、ちくわ、こんにゃく、たまごを注文しました。
瓢太では、一年を通しておでんを楽しめるんです。
大根は冬場限定ですが、分厚い具材のどれもしっかり味が染み込んでいます。
ラーメン屋さんでおでんを食べられるのは珍しいですよね。
肌寒くなった夜にしみじみとおいしさを噛み締めます。

夜は居酒屋メニューも豊富で、飲みに訪れる常連さんも多い印象です。
おでんをつまみに一杯、という過ごし方もぴったりです。

カウンター越しに見えるおでん鍋。
思わず頼まずにはいられない!

定番からロールキャベツなどの変わり種まで、種類豊富なおでんメニュー!

大根、じゃがいも、ちくわ、こんにゃく、たまごを注文。
どれも味が染みていてホッとするおいしさ!

しっかりと出汁が染み込んだ大根は、冬限定の人気具材です。

甘みとコクのあるスープが魅力!定番の「中華そば」

私は中華そばの並を、友人はチャーシューメンを注文しました。
白く濁ったスープは一見豚骨のようですが、味はあっさりとした醤油ベース。
口に含むとやさしい甘みが広がり、後味はすっきりとしています。
最初からかかっている胡椒がアクセントとなり、スープの深みをより引き立てています。
終盤でさらに胡椒を追加してスープを飲むのがお気に入りの食べ方です。

一口食べるたびに、「やっぱり瓢太の中華そばは落ち着くな〜」と感じる味わいでした。

白濁スープが印象的な中華そば。
スープのやさしい甘みがクセになる一杯です。

醤油ベースのスープは、胡椒のアクセントが絶妙ですよ。

衝撃を受けたチャーシューの味が忘れられない

瓢太の中華そば、最大の特徴といえば、麺の上にのったチャーシュー。

初めて食べたとき、その“甘さ”に衝撃を受けました。
見た目は分厚く、しっかりしているのに、お箸を入れるとほろっとほぐれる柔らかさ。
噛むたびに甘辛い味わいが広がり、スープや麺と一緒に食べるとまた違ったおいしさが楽しめます。

このチャーシューの味が忘れられず、気づけば何度も足を運んでいるほど。
やさしいスープと甘みのあるチャーシュー、そのバランスこそが瓢太ならではの魅力なんです。

初めて食べたときに衝撃を受けたチャーシュー。
お箸でほぐれるやわらかさです。

並・中盛・大盛・半そばまで、食べたい量に合わせて選べる!

瓢太に来たら、おでんも中華そばも両方楽しみたい!

おなかが満たされて、心も体もぽかぽかになりました〜!

中華そばのシンプルながらも深みのあるスープと、お箸でほぐれる甘いチャーシューのバランスは絶妙です。
そして、カウンターで湯気を立てるおでんの懐かしさを感じる味わいに、心までほっと和みます。
麺の量を調節すれば、おでんと中華そばの両方を楽しむこともできます。
並・中盛・大盛・半そばとサイズが選べるので、軽く食べたいときも、しっかり食べたいときも満足。

アクセスのよさも魅力で、一人でも友人とでも立ち寄りやすい「瓢太」。
松山の中心部で“あったかい一杯”を求めるなら、ぜひ訪れてほしい名店です。

訪れた店舗名/瓢太(ひょうた)
住所/愛媛県松山市三番町6丁目1-10
電話番号/089-931-5133

CHECK

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【清家食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】暖簾と味を守り続け 町と歩んだ120余年(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【麺場 田所商店】こだわりの味噌で自分好みを発見!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

ぱんだ

温泉

温泉

2025.11.5

【クアテルメ宝泉坊 (宝泉坊温泉)】温泉×プールでリフレッシュ!(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【高月温泉】成川渓谷の自然美と癒やしの温泉でリフレッシュ(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【55CHINA】JR松山駅ナカで味わう本格中華!濃厚煮干しラーメンを満喫(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

四国中央

四国中央

2025.11.5

【オーケストラで奏でる「しこちゅ~ホール」クリスマスコンサート 「今年の年末はクラシックで華やかに! 」】 本格的なオーケストラの演奏で安らぎのひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.4

【かめ福】コスパ最強のかめ福セットと香ばしい「焼き玉どん」に感動!(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

おでかけ

おでかけ

2025.11.4

まさきエンタメフェスタ2025参戦! 町制施行70周年記念の大一番(愛媛/松前町・おでかけレポ)

もり氏