「えぷり」とは?

「マウスピース型装置」を使った矯正が気になります!|松山中平歯科クリニック

2021.9.17 えひめのあぷり編集部

松山中平歯科クリニック

松山中平歯科クリニック 中平 賢吾院長|インプラント治療を中心に、矯正や一般歯科などにも幅広く対応。患者の要望に寄り添い、対話を重視する「本音で話せる歯科クリニック」をモットーに掲げる

取り外せる目立たない矯正装置。痛みも少なく、通院回数も少なくて済みますよ

ワイヤー矯正は装着時の見た目が気になるという方も多いですよね。
そういった方には、透明度の高いやわらかな素材で作られたマウスピースを使った矯正方法をおすすめします。

年々技術が進み、適応できる症例が増えたことから施術を希望する人が増えています。
当院では10〜30代の若い方からの希望者が多いですが、例えば50代、60代の方が、抜いて歯がないスペースに今まで並びが悪かった歯を動かしたいとか、インプラントを入れるために矯正を始める方もいらっしゃいます。

矯正中の見た目がほとんど気にならず、取り外して食事や歯磨きも可能で、痛みも少ないなどメリットが多い方法ですが、決められた装着時間を守るなどの自己管理も重要なポイント。

1日20時間以上の装着が目安です。
マウスピース型装置は1週間〜10日毎に交換して少しずつ歯を動かすため痛みが少ないことも特徴です。

当院では大人の矯正向けに「短期間プラン」と「しっかりプラン」の2種類を用意。
前者の治療期間は約3〜6カ月で、比較的軽度な症例に適しており費用は49万5千円です。
後者の治療期間は約6カ月〜1年半で、症例に応じて大きく差がありますが、ほとんどの症例に対応することが可能です。費用は99万円です。

どちらも分割での支払いもできるので、負担を少なく矯正治療することができます。

インプラント治療/44万円〜

■先進機器を取り入れたインプラント治療を行う

数多くのインプラント治療の実績を積み上げてきた同院。丁寧なカウンセリングに加え、より正確なインプラント治療を実現すべく、国内でもいち早く3Dナビゲーションシステムを導入した。

■街中にあり通いやすい立地
松山市駅から徒歩2分と交通至便な場所にあり、周辺のコインパーキングとも提携する

■口腔内スキャナーを活用
マウスピース型矯正の治療では専用のスキャナーを使い、短時間で正確な型取りを行う

■個室で治療を受けられる
治療室は個室になっており、プライバシーも守られ、周りを気にせず治療に専念できる

▶ホームページはこちら

松山中平歯科クリニックのドクターズ・ファイルの記事はこちら

基本情報

店名

松山中平歯科クリニック

ジャンル

歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 中予 松山市 

住所

松山市千舟町4-4-6 共栄興産千舟町ビル7F

電話番号

089-915-0777

営業時間

10:00〜13:30、15:00〜19:00

定休日

祝日 日 水 

駐車場

有(提携コインパーキング)

CHECK

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.19

形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.7.23

【お肌の相談室】男性にもスキンケアって必要?【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.9

【終了しました】あなたは大丈夫?『放射線科医がみる脳卒中、がん、そして認知症』(7/5 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.5.13

【終了しました】脳卒中に負けないために(5/10 開催・松山市医師会主催|いきいき健康塾 第38回)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

おおうち矯正歯科クリニック(松山市千舟町)矯正治療はどれがいいの?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

みちだ矯正小児歯科(松山市大手町)何歳まで矯正は可能?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

HAKUデンタルクリニック(松山市井門町)定期的に通ったほうがいい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

松本歯科医院(松山市鷹子町)冷たい飲み物がしみる【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

立花クリニック(松山市立花)痔の手術には何日くらい休みが必要?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部