「えぷり」とは?

不妊治療はいつから始めるの?どのような方法がありますか?|つばきウイメンズクリニック

2021.9.6 えひめのあぷり編集部

つばきウイメンズクリニック

つばきウイメンズクリニック 鍋田 基生院長|久留米大学医学部卒業。大学病院での診療、研究により生殖医療の発展、向上に寄与。論理的かつ迅速、適切な治療により速やかな妊娠を目指す

できる限り早めに。原因に合わせ適切な治療を受けることが近道です!

避妊をせずに夫婦生活を営んでいても1年間妊娠に至らない場合が不妊症の定義とされていますが、当院では半年妊娠しなければ一度受診されることをお勧めします。

妊娠しない原因を突き止め、早期治療につなげるためにはスクリーニング検査が最も重要ですので、当院では男性の精液検査も含め、あらゆる検査を最初に行います。
一般的にはタイミング療法の次の段階で行う人工授精を、体内受精として並行し、結果がでなければ体外受精へと移行します。
ご夫婦の負担を考慮して『1年以内の妊娠を目指す』ことをポリシーに、その覚悟をもってできることは全て行うことを心がけています。

体外受精や顕微授精といった生殖補助医療の提供はもちろん、これまでさまざまな不妊治療を受けても結果がでなかった方に、PRP(多血小板血漿)療法や着床前診断などの技術も研鑽しています。
PRP療法とは患者の血液中の血小板の力を借りる高度な再生医療です。
また、体外受精によって得られた胚の染色体数を移植前に調べるのが「着床前胚染色体異数性検査(PGT?A)」。
流産リスクを減らし、妊娠率や出産率を高めることを目指します。

不妊治療の結果を出すためには年齢的なタイムリミットもありますので、できる限り早めにご相談いただきたいと思います。

人工授精/18,000円〜、体外受精/200,000円〜、PRP療法/200,000円

■国際認証規格であるISO9001の認証を取得!

国際的な第三者機関の厳正な審査により、安全で上質な医療サービスを提供でき、患者の高い満足度を得ることができると判断された施設が認定される「ISO9001」を2020年12月に取得。

■まるでホテルのような高級感
外観や内装にもこだわるデザイナーズクリニックは、リラックスできる空間

■患者のプライバシーにも配慮
不妊治療専用の待合室は産婦人科とは別に用意され、患者への心配りが行き届く

■男性不妊専門の外来も行う
男性不妊を専門とする泌尿器科の医師が、難易度の高い手術にも対応

▶ホームページはこちら

▶つばきウイメンズクリニックのドクターズ・ファイルの記事はこちら

基本情報

店名

つばきウイメンズクリニック

ジャンル

産婦人科 麻酔科 愛媛県 松山市 

住所

松山市北土居5-11-7

電話番号

089-905-1122

営業時間

9:00〜12:00、15:00〜18:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.19

形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.7.23

【お肌の相談室】男性にもスキンケアって必要?【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.9

【終了しました】あなたは大丈夫?『放射線科医がみる脳卒中、がん、そして認知症』(7/5 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.5.13

【終了しました】脳卒中に負けないために(5/10 開催・松山市医師会主催|いきいき健康塾 第38回)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

おおうち矯正歯科クリニック(松山市千舟町)矯正治療はどれがいいの?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

みちだ矯正小児歯科(松山市大手町)何歳まで矯正は可能?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

HAKUデンタルクリニック(松山市井門町)定期的に通ったほうがいい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

松本歯科医院(松山市鷹子町)冷たい飲み物がしみる【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

立花クリニック(松山市立花)痔の手術には何日くらい休みが必要?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部