「えぷり」とは?

新店【2023/04/29】松山市一番町|弁当・惣菜|地樂 -chiraku for everyone-

2023.8.14 えひめのあぷり編集部

店内で朝できたての弁当

松山三越セントラルマーケット内に「地樂」がリニューアルオープン!

こだわりの食材や調味料を使って安心安全に食べれるお弁当や惣菜を取り揃えているお店。今回はこだわりの商品を一部紹介します!

お店の場所はコチラ

住所: 松山市一番町3-1-1松山三越B1F セントラルマーケット内

「麻布 和敬」監修の牛しぐれ飯 1,200円

某グルメガイド一つ星を獲得した「麻布 和敬」監修の牛しぐれ飯。黒毛和牛を使用している贅沢な逸品。

1日10食限定なので、午前中までに来店するのがおすすめ!

人気料理家合作「二十四節気弁当」1,090円

「中谷自然農園」の玉子や愛媛県の農家の方直送の新鮮野菜・コシヒカリを使用している「二十四節気弁当」。

毎月1回メニューが変わるのも楽しみの一つ。お弁当の中身は約9~10種類入っているので、栄養満点!

自然派スーパー「福島屋」直伝のおにぎりとポテトサラダ

自然派スーパーの「福島屋」に指導してもらい、材料・レシピも全く同じものを提供中。有明海の海苔や完熟南高梅、「福島屋」オリジナルの無添加ネーズなどこだわりの材料で作っているそう。

「福島屋」のドレッシングなども販売しており、松山にここだけしかない商品が「地樂」には多数!ぜひ一度訪れてみて。

お店のSNSはこちら

基本情報

店名

地樂 -chiraku for everyone-

住所

松山市一番町3-1-1松山三越B1F セントラルマーケット内

営業時間

10:00~19:00

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【未来を予約する手帳術】 みなと交流センターで叶える新しい自分! 青木千草さんが伝授する手帳活用法が今治市で開催(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部