「えぷり」とは?

松山|平屋|内と外がつながる土間リビングの平屋【iehime連載】

2023.10.3 えひめのあぷり編集部

愛媛の住宅情報サイト「iehime」で連載中の「平屋コレクション」を紹介中!

▶iehime の記事はこちら

今回のテーマは「よく遊び、よく暮らす」。
キャンプや釣りなど、アウトドアが趣味の施主さん一家。同じ趣味だった代表の武田さんの人柄に惹かれ、「のびのびと過ごせるお家にしたい」という願いのもと計画がスタートしました。

担当は株式会社サイドセブン。アウトドアが好きなご夫婦のお話から担当の武田さんがイメージしたのは、家にいながら外遊びが楽しめるような住環境。リビングから土間、お庭までがシームレスにつなげました。

「楽しい」を詰め込んだ平屋と、施主さんのこだわりを紹介します。

カフェのような素敵な外観

道路に面した北側は開口を少なめに、庭とつながる南側は開口を多めに。プライバシーと採光を考えた設計で、ゆっくり家族の時間を楽しむことができます。

シンプルで素敵な外観は「カフェができるの?」とご近所の話題をさらいました。

広々とした庭では公園に行かずともお子さんが十分に走り回れる庭には薪置き場をつくり、テントを張ればお家キャンプが楽しめます。

緩やかにソトとつながる土間リビング

リビング、土間、庭とそれぞれのスペースが緩やかにつながり、家族の趣味を反映した暮らしを楽しむリビングに。ピアノを置く想定で土間の広さを確保するなど、家具の配置やモノの置き場所も事前にシミュレーションしたことで、イメージ通りに仕上がりました。

ご主人はラワン材を張った勾配天井の雰囲気がお気に入り。薪ストーブを置きたいという希望もあり、土間リビングの空間づくりがぴったりハマります。

開口部は日照時間を3Dでシミュレーションをして緻密に設計しました。

カフェのようなステンレスキッチン

奥様のこだわりがつまったキッチンはカフェの厨房をイメージ。ステンレスで統一した設備の向かい側には造作のキッチンカウンター。ステンレスの天板に、リビングの天井と同じラワン材を合わせました。カウンターの下部はすべて収納になっています。

回の平屋を担当した武田さんは「施主さんご夫婦が自分たちの要望に明確なイメージを持ち、優先順位をしっかり決めてくださっていたので、そこに向かって二人三脚で進めていきました。センス抜群のご夫婦との家づくりがとても刺激的で楽しかったです!」と、今回の家づくりを振り返ります。

これからの暮らしが楽しみになる「アウトドアファミリー×平屋」の素敵な家づくりになりました。

▶平屋コレクションvol3 を詳しく読む

基本情報

店名

iehime (住まい情報えひめ 編集部)

住所

松山市湊町7-3-5

電話番号

089-921-6500

営業時間

 

定休日

祝日 日 土 

CHECK

暮らし

暮らし

2025.10.15

【えひめまちさんぽ】vol.04西予市・菅家市長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.17

【フジ】時短で楽しむ、ハンバーガー風トルティーヤ

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.17

【セブンスター│チラシ】10/20(月)~10/23(木)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.8

第76回全国植樹祭200日前記念「えひめ山の日の集い」|愛顔のえひめ2025年10月号

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.10.17

完成見学会|松山市富久町|暮らしが1階で完結する 中庭のある住まい【河窪建設】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.14

【フジ | 10/17(金)-10/25(土)】総計で1,000名さまに当たる!アプリDayキャンペーン

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.10.16

完成見学会|今治市|中庭を囲む平屋完成見学会【サイドセブン】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.16

松山市土居町|吹き抜けが暮らしを彩る 小さな住まい|完成見学会|クラス

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.10.15

中予・東予|住宅イベント・見学会情報【10/16~10/23】今週・来週

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.15

【松山生協│チラシ】10/16(木)~10/22(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部