「えぷり」とは?

新店【2024/02/14 OPEN】松山市 問屋町|豚丼・うどん|にちょう 問屋町店

2024.1.31 えひめのあぷり編集部

2024.02.14 OPEN|松山市 問屋町|にちょう 問屋町店

帯広の豚丼と讃岐うどんの店

本場・帯広仕込みの秘伝のタレで仕上げた豚丼を手軽に味わえる、ファミリー層に大人気の店。看板メニューの「炭火焼き丼」は、県内産の「フレッシュポーク」の厚切り肉が豪快に味わえます。また自家製の手打ち麺を使用した讃岐うどんも自慢の一品。

お店の場所はコチラ

住所:愛媛県松山市問屋町213―1
目印:「ケーズデンキ 松山問屋町店」の北向かい

こんなに分厚いのに、とにかく柔らかい!

不要な部分を削ぎ落し、分厚くカットした国産豚肉が豪快に入った特製の豚丼。
帯広から持ち帰った秘伝のタレは、下味を付ける一番ダレから始まり、炭火でじっくりと焼いた後の二番ダレ、食べる直前の三番ダレと3種類に使い分けていて甘辛いのが特徴。とろけるほど柔らかい豚肉を存分に楽しめ、ご飯との相性も◎。リピーターも多い人気の一品です。テイクアウトも可! 今後は中華や焼肉など新しいメニューも順次追加予定!

豚丼とセットで、うどんもいかが?

うどんは自家製の手打ち麺を使用し、コシの強さとのどごしの良さが特徴です。
また、自社工場で削った鰹、鯖、鯵を使用して作るスープは、コクと深みがあり、素材本来の味が楽しめます。

中でもオーナーのおすすめは「とり天うどん」。熱々の揚げたてのとり天を自慢のスープに浸して食べるのがおすすめです。

おひとり様から家族連れまで、幅広い年齢に対応

店内はカウンター・テーブル席・掘りごたつ席と、60席ほどの席があります。子ども用のイスもあるので、お子様連れも大歓迎です!

基本情報

店名

にちょう 問屋町店

電話番号

089-989-5666

営業時間

11:00~23:00

定休日

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.9.18

【えひめまちさんぽ】vol.02松前町・田中町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.18

【定期闘牛大会 秋場所】 宇和島市営闘牛場で伝統と熱気に包まれる秋空揺るがす迫力の一番(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.18

【第31回かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~】 瓦のふるさと公園かわら館で秋バラと灯籠の光に包まれる幻想的なひととき(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【第111回 全国図書館大会愛媛大会】 愛媛県初開催! 図書館がつなぐ、未来への扉を開く2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【風早火事まつり2025】「日本三大荒神輿」にも数えられる勇壮な祭で特別な4日間を過ごそう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【ノートパソコン有償譲渡会&愛媛プロレスイベントフェア】JEMTC(ジェムテク)presentsイベント開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

求人・就活・企業

求人・就活・企業

2025.9.18

【注目】「えぷりん」のLINEスタンプが登場!

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【ファーマーズマーケット いよっこら】家で美味しく!愛媛のブランド肉・後編【愛媛/伊予市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.18

【焼肉水本 総本山/愛媛の焼肉案内】多様な利用シーンで 希少部位と旬の野菜を【愛媛/砥部】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.18

【nail & care SOIL/新店】自爪のケアで自信を持てる手元へ【2025/06/17 愛媛/松山市/ネイル・福祉ネイル】

えひめのあぷり編集部