「えぷり」とは?

【パン特集】タウン情報まつやまの読者が選ぶ人気パン!

2024.2.21 えひめのあぷり編集部

\人気ベーカリーのご指名パン/

タウン情報まつやまの読者を対象に「パンアンケート」を実施!
その結果から選ばれた、人気上位のベーカリー&パンをご紹介します。

パンステージメリー|耳までふわふわ、心もほかほか

ラウンドパン各種(451円~)

プレーン・大納言・メープル・シナモン・チーズ・黒糖・チョコの7種類。
ひと口食べれば、柔らかく香ばしい美味しさの虜に!

店名

パンステージ メリー

住所

松山市南土居町540-1

電話番号

089-970-4824

営業時間

8:00~18:00

定休日

月 

駐車場

パン・メゾン 八幡浜本店|愛媛が世界に誇る、名物パン

「塩パン」(95円)

コロンとしたフォルムに、サクッモチッカリッとした楽しい食感、そしてジュワッと広がるバターと塩気。
誰もがやみつきになる絶品パンです!

店名

パンメゾン八幡浜店

住所

八幡浜市北浜1丁目8−15

電話番号

0894-27-0348

営業時間

7:00~18:30

定休日

火 

駐車場

うちだパン 中央本店|サクッとした食感が人気のヒミツ

「クレセント」(97円)

ソフトフランスの生地を薄く伸ばし、溶かしバターを塗って巻き上げた人気No.1商品。
カリサク食感とほんのり塩味が魅力!

店名

うちだパン 中央本店

住所

松山市中央1-12-1

電話番号

089-989-7262

営業時間

7:00~19:30

定休日

木 

駐車場

ベーカリーMIKI|創業以来愛されるこだわりの逸品

「卵入りカレーパン」(183円)

まろやかな自家製カレーを薄皮の生地に包み、カラッと揚げた人気No.1商品。
中に入ったゆで卵が存在感抜群です!

店名

ベーカリーMIKI

住所

松山市富久町437-12

電話番号

089-974-1707

営業時間

6:30~18:30

定休日

水曜

駐車場

アルムのパン|コーン&バターの黄金コンビ!

「北海道塩バターコーンパン」(192円)

北海道産のスイートコーンをたっぷり使用し、有塩バターを包んで焼いた人気の塩パン。
焼き上がり時間は8・10・12・14時です。

店名

アルムのパン

住所

松山市東長戸1-11-39

電話番号

089-994-6335

営業時間

8:00~17:00

定休日

ユノマチベーカリー|リピーターが絶えない人気の味

「明太子フランス」(324円)

惜しまれつつ閉店した老舗「松山マイセン」と同じレシピと製法で味を再現しています。
圧倒的リピート率No.1の看板商品!

店名

ユノマチベーカリー

住所

松山市道後湯之町4-22

電話番号

089-948-8631

営業時間

7:00〜18:00

定休日

日 月 

駐車場

パンとココット料理のお店 カシュ|時間が経ってもずっとふわふわ!

「フラワー」(250円)

名前の通り花の形がキュートな「フラワー」。
全体がちぎりパンの形状なのでシェアして食べるのもおすすめです。
多い日は500個売れる人気商品!

店名

パンとココット料理のお店 カシュ

住所

松山市鷹子町262-1

電話番号

089-909-4671

営業時間

8:00~19:00

定休日

月 

駐車場

ミニヨン|コロンと可愛い”プチクロ”

「プチクロワッサン」(1個64円/6個入356円)

バターとシロップがしっかり染み込んだ、甘さが引き立つクロワッサン。
多い日は1000個も売れるほどの人気商品!

店名

ミニヨン

住所

松山市森松町280-2 Mホーナ1F

電話番号

089-957-7330

営業時間

6:30~19:00

定休日

木曜

駐車場

adesso(アデッソ)|あんことバターの罪な味!

「あんバター」(248円)

ハード系の生地に北海道産の粒あん、カットした有塩バターを贅沢に3枚サンド。
控えめな甘さと程よい塩加減の絶妙なバランスが◎!

店名

adesso

住所

松山市小栗2-3-12

電話番号

089-909-3783

営業時間

9:00~18:00(売り切れ次第終了)

定休日

日・月曜

駐車場

pain le coeur himari(ペインルクールヒマリ)|幸せを運ぶ、ハートの贈りもの

「ルクール」(1,080円)

国産小麦と国産発酵バターを使用し、しっかり熟成させた生地から豊かなバターの香りが漂います。
お土産や結婚式の引き出物にも選ばれています!

店名

pain le coeur himari

住所

松山市南高井町1820-1

電話番号

089-907-0690

営業時間

9:00~17:00

定休日

火・水曜

駐車場

pain famille(パンファミーユ)|香ばしい醤油の香りに包まれて

「こんがりしょう油ぱん」(150円)

“和”を取り入れた名物パンで、リピーターが後を絶ちません。
醤油の香ばしさが口の中いっぱいに広がります。

店名

pain famille

住所

松山市和気町1-424-1 芳野産業ビル北1F

電話番号

089-989-5443

営業時間

8:30〜18:30

定休日

月 第2・4火曜

駐車場

タウン情報まつやま好評発売中!

「タウン情報まつやま」3月号では、今回ご紹介したベーカリー&パンについて更に詳しくご紹介しています!

▶ネット注文はこちら

▶お得な定期購読の申し込みはこちら

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.18

【ごはんや/ほっとする愛媛の夜定食】全メニュー1000円未満でお腹いっぱい&家計も助かる!(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.18

【2025西条紅葉いろどり展】 西条市丹原文化会館で心温まる秋色アートを楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.18

【クリスマスwithアイレンジャー】 愛媛県唯一のスケートリンクで冬のひとときを満喫!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.18

【人形劇「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」】 松山市民会館で体験する心躍る舞台!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.11.18

【エミフルMASAKI イルミネーション2025】フォトスポット盛りだくさんで子どもも大人も朝から夜まで楽しめる! 冬の光が包み込む特別なひととき体験(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.18

【ヨシタケシンスケ展かもしれない】人気絵本作家の発想の源とは?(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えだまめ

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.11.18

週末だけのご褒美トリップ!「エタニテ カフェ」で味わうアジア各国の人気メニュー(愛媛/松山市・おでかけレポ)

rikoriko

松山

松山

2025.11.18

【伊佐爾波神社 2026初詣】極彩色の豪華な神社で特別な年越しを(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【大衆食堂 太養軒/ほっとする愛媛の夜定食】昼も夜も頼りになる元気をチャージする定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.11.18

【第10回 ワクリエわくわくマルシェ】 クリスマス前にワクリエ新居浜で心おどる特別なひとときを!(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部