「えぷり」とは?

愛媛県|"食育"って何だろう?|愛顔のえひめ6月号

2024.6.9 えひめのあぷり編集部

愛媛県|広報誌6月号発行の案内!愛顔のえひめ6月号

「食べること」は「生きること」の基本 健康でいきいきと暮らすために「食べること」を考えてみませんか?

6月は「食育月間」、毎⽉19⽇は「⾷育の⽇」

皆さんは、「食育」について、ご存じでしょうか。食育とは、生きるうえでの基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるもの。さまざまな経験を通じて食に関する知識と、食を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。「食べること」は「生きること」。大切な心とからだを育むうえで、子どもはもちろん、大人にとっても食育はとても大切です。
 そこで、愛媛県では、すべての県民が生涯を通じて心身ともに健康でいきいきと暮らしていくことを基本理念として、「第4次愛媛県食育推進計画」を策定し、食育を推進しています。
 「食育」という言葉はあまりなじみがないかもしれませんが、難しいことは何一つありません。毎日の「食べること」を見つめなおすことも食育のひとつです。ほかにも、健康的な食のあり方を考えたり、誰かと一緒に食事をしたり、地域の旬の食材を食べたり。皆さんも、できることから取り組んでみませんか。

問合せ/県健康増進課
TEL/089-912-2401



*愛顔のえひめ2024年6月号

基本情報

店名

愛顔のえひめ

住所

松山市一番町4-4-2

電話番号

089-912-2241

営業時間

-

定休日

-

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.9.11

【松山生協│チラシ】9/11(木)~9/17(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.9.10

中予・東予|住宅イベント・見学会情報【9/11~9/18】今週・来週

えひめのあぷり編集部

多国籍

多国籍

2025.9.10

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅vol.4|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.9

【フジ】三ツ星 ゆずとレモンの美味しいとこどり!のんあるサワー登場

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.9

伊予郡松前町|32坪平屋の小さなお家|モデルハウス|クラス

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.9

【えひめまちさんぽ】vol.01砥部町・古谷町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.5

【セブンスター│チラシ】9/8(月)~9/14(日)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.29

目指すは、てっぺん。|日本スポーツマスターズ2025 愛媛大会開催!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.5

建売住宅販売会|美しいモスグリーンの外壁、アイランドキッチンがある平屋【新居浜市|株式会社白川建設】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.4

構造見学会|高性能住宅~SW工法構造見学会~|松山市馬木町|ヒロ建設工業

えひめのあぷり編集部