「えぷり」とは?

みちだ矯正小児歯科(松山市)小児矯正の治療開始時期【メディカルレポート】

2024.11.16 えひめのあぷり編集部

【Question】
小児矯正は早期のスタートが大事とよく聞きます。治療開始が遅いとよくないですか?

【Answer】
そんなことはありません!当院では子どもの成長段階に応じた治療を行っています。

【Doctor's Profile】
道田 将彦院長

北海道大学歯学部卒業。広島大学と大学院で研鑽を積み、2014年に愛媛県へ帰郷。
2019年同院にて院長就任。幅広い患者の歯列矯正を行う

矯正治療は症状によって適切な開始時期がある

幼い頃から小児矯正に興味を持つことは大事だが、肝心の治療自体は症状により適切な開始時期が異なるそう。
確かに受け口や顎の噛み合わせズレがある場合は2~3歳頃からの治療が望ましい。
しかし、あまり早期に治療を始めても、歯のはえ変わりや、上下骨格の成長差で再治療のケースも。

「審美的に気になるガタガタ歯並び改善の場合は、前歯上下各4本が永久歯になる5~6歳頃からの治療開始で問題ありません。安心して下さい」と道田院長は話す。

3Dスキャナーで金属の矯正器具も製作可能に

従来小児矯正用の器具製作には粘土での型取りが一般的だったが、口内の不快感が子どもへの負担にもなっていた。
しかし同院では現在デジタルスキャナーによる型取りと、メタルプリントによる器具製作も導入しているという。

『みちだ矯正小児歯科』の施設情報と診療時間・休診日

施設名みちだ矯正小児歯科
電話番号089-921-4500
住所松山市大手町1-8-4


診療時間
9:00~12:30





14:00~18:00





※月曜は13:00~20:00
※火曜AMは10:30~13:00
※土・日曜のPMは14:00~18:00(矯正治療のみ)
※日曜は隔週診療
小児矯正/13万7500円~

アクセスマップ

「JR松山駅」から徒歩5分

みちだ矯正小児歯科 HPはこちら

みちだ矯正小児歯科の基本情報

店名

みちだ矯正小児歯科

住所

松山市大手町1-8-4

電話番号

089-921-4500

営業時間

09:30~12:30、14:30~19:00 

定休日

木曜、祝日、隔週日曜

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.8.25

【セブンスター│チラシ】8/25(月)~8/27(水)|お買い得商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.25

相談会|【マイホームを諦めない】不安解消!住宅ローン&土地相談会|松山市北土居|サンエルホーム(幹建設)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.25

完成見学会|【限定公開】中庭のある平屋を体感できる2日間|西条市|サンエルホーム(幹建設)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.7

南予|「LUUP」に乗って、めぐって、つながる南予|愛顔のえひめ2025年8月号

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.6

【フジ | 8/22(金)-8/30(土)】総計で1,000名さまに当たる!アプリDayキャンペーン

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.6

【フジ | 8/22(金)-8/30(土)】総計で1,000名さまに当たる!アプリDayキャンペーン

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.21

【松山生協│チラシ】8/21(木)~8/27(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.8.21

中予|住宅イベント・見学会情報【8/21~8/28】今週・来週

えひめのあぷり編集部

住まい

住まい

2025.8.20

【相談会】防災備蓄収納セミナー|パナソニックホームズ(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部