「えぷり」とは?

えぷりサポーターが行く!新店【2024.08.28 OPEN】| 今治市 | シフォンケーキ | おやつやさん

2024.11.18 えひめのあぷり編集部

えぷりサポーターが行く!新店【2024.08.28 OPEN】| 今治市 | シフォンケーキ | おやつやさん

結婚を機に、新居浜へ移住したちなぱんです。趣味は、美味しいものを食べること。新しいお店に出会うこと。そんな好きなことを活かし、「えぷりサポーターが行く!」このコーナーで、今年オープンした東予の飲食店を中心に紹介していきます!

◎えぷりサポーターとは?
・外食やおでかけが好きな方
・情報発信や文章を書くことが好きな方
・新店を開拓することが好きな方
そんな方が「えひめのあぷり」で街の情報を発信する、読者ライターです。

ふわっと優しい甘さ!今治産の素材をふんだんに使った無添加シフォンケーキ

甘さ控えめで、気軽に食べられるシフォンケーキを販売する「おやつやさん」。オーナーはお菓子作りが大好きで、元々家族や友人に手作りのスイーツを振る舞うことを楽しみにしていたそう。特に甘さ控えめのケーキが好みで、多くの人にその魅力を知ってもらいたいという思いからお店をオープン。親しみやすい「おやつやさん」という店名も、小さな子どもでも読めるようにという配慮から名づけられたそうです。

家庭的な温かさと、おもてなしの心が込められたシフォンケーキは、多くのリピーターを惹きつけていて、オープン以来評判を呼んでいます。特に「甘いものが苦手だけど、ここなら食べられる」といった声が多く、口コミやSNSで話題になる人気ぶりです。SNSで新作や日替わりメニューなど最新情報をチェックして訪れる人も増加中とか。
通学路沿いという立地もあり、子どもや学生、ビジネスマンまで幅広い層が訪れる人気のおやつスポットです。

今治産の「とみたま」卵を使用し、ふわふわ極上食感に!

「おやつやさん」のシフォンケーキは、愛媛県産の小麦粉と今治市のブランド卵「とみたま」を使用し、地元の食材にこだわった上質なスイーツです。シフォンケーキ特有のふんわり軽い食感と、甘さ控えめの優しい味わいが魅力。保存料を一切使用せず、無添加の優しい味わいが幅広い世代に人気です。また、今治市内のおからやあんこなどの食材も取り入れ、地域の味を生かしたラインナップを揃えているのも特徴。さらに、日替わりで異なる種類のシフォンケーキが提供されるため、何度訪れても新しい味に出会える楽しみがあります。

テイクアウト専門のため店内での飲食はできませんが、ウォルナット材をふんだんに使い、木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気は、商品を選ぶ時間そのものが癒しのひとときとなるような工夫が施されています。

店には駐車場はありませんが、提携駐車場(池内パーキング)に駐車すると、1時間無料券がいただけるそうです。詳しくはSNSをチェックして足を運んでくださいね。

「おやつやさん」の場所はコチラ

住所:今治市別宮町1-1-12
目印:今治市役所より徒歩約2分

高さとしっとり感にこだわった「プレーンシフォン」で至福のひとときを

定番メニュー「プレーンシフォン」(330円)は、ふんわりした柔らかさと控えめな甘さが特徴です。素材の味を引きたてるために、甘さを抑えつつ、シンプルな配合にこだわっています。特に高さがしっかりとあるシフォンケーキで、軽やかな口どけが楽しめます。焼きたての状態で販売されているため、ふわふわ感が格別で、しっとりとした水分量も感じられます。
おすすめの食べ方は、バニラアイスクリームを添えていただく方法。お好みでフルーツやホイップクリームをトッピングすることで、さまざまなアレンジも楽しめます。
ちょっと贅沢なおやつ時間を演出できますよ!

ビターなチョコとナッツの香りが楽しめる、贅沢なデザート「チョコナッツシフォン」

少しリッチな味わいを楽しみたい方には「チョコナッツシフォン」(450円)がおすすめです。こちらは、しっとりとしたプレーンシフォンの間に、マスカルポーネチーズクリームが挟まれており、さらに上にはローストした大きなナッツがトッピングされています。クリームのほどよい甘さと、ナッツの香ばしさが絶妙に調和し、食べ応えがある仕上がりです。冷やして提供されているため、シフォンケーキのしっとり感がさらに引き立ちます。甘いものが苦手な方にも食べやすい、控えめな甘さに仕上がっており、ビターなチョコの風味も楽しめる大人向けのスイーツとしてもおすすめです。

宇治抹茶を贅沢に使った見た目も楽しい「抹茶ゼブラシフォン」

京都の宇治抹茶を贅沢に使った「抹茶ゼブラシフォン」(350円)は、見た目のインパクトも抜群。ゼブラ柄をイメージして作られたケーキは、カットするたびに美しい模様が現れ、目でも楽しめる仕上がりです。抹茶の香りがしっかりと感じられる一方で、甘さは控えめでさっぱりとした後味。冷やして提供されるため、しっとりとした口当たりが楽しめますが、常温に戻すとふわふわ感が増し、お好みで食感を変えることもできます。あんこを添えて味わうと和の風味がさらに引き立ち、一層深い味わいに。
和と洋が融合した新感覚のシフォンケーキをぜひお試しください。

新たな挑戦!「お惣菜シフォンケーキ」も登場予定

甘いシフォンケーキに加えて、クッキー(プレーン、塩、抹茶各330円)、とろとろプリン(250円)、コーヒーブラマンジェ(330円)なども販売しています。

また、今後お惣菜シフォンケーキの販売も計画中です。甘くないおかず系シフォンケーキが登場することで、ランチや軽食としても楽しめる新しいスタイルを提案していく予定。

これまでのおやつタイムだけでなく、様々なシーンで「おやつやさん」のシフォンを味わえる日が近づいています。

SNSはこちらから!

基本情報

店名

おやつやさん

住所

今治市別宮町1-1-12

営業時間

11:00~17:30

定休日

月・火曜

駐車場

提携駐車場有

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部