「えぷり」とは?

【愛媛の町中華】編集部が選ぶ!町中華ビールに合う一品8選

2024.11.25 えひめのあぷり編集部

今月の特集テーマは「町中華」。
この記事では、定番メニュー以外にもたくさんある
ビールに合う一品料理をご紹介します!
話題の町中華飲み、愛媛でも堪能してみてください。

01 松山市|zenshin厨房 忠香|胡椒の香り際立つひと皿

豚バラ青菜炒め(900円)

コロナ禍にオープンしたときの前向きに“ゼンシン”する想いと、中華料理にとどまらない創作料理への情熱が店名に込められた「zenshin厨房 忠香」。
「豚バラ青菜炒め」は甘めに味付けした豚バラとチンゲン菜、キノコに塩ダレとブラックペッパーとショウガで仕上げた、お酒の進む味付けです。自家製のネギ油や香ばしい生姜が食欲そそります。充実した紹興酒とぜひ。

02松山市|中国料理 四川之門|ほろほろ豚肉&じんわり辛味が◎

~雲白肉(温)~ ゆで豚肉ピリ辛ソース(2,000円)

薄切り肉をたなびく雲に見立てた、中華の定番前菜・雲白肉(ウンパイロウ) 。
お店では皮つきバラ肉を3時間じっくり茹で、独自のスパイスソースで味付けしているそう。柔らかくホロホロな肉の食感はもちろん、豚の旨味と共に後からじんわり効いてくる香辛料の辛さがたまりません!
辛味特有の刺激も少なく、老若男女問わず美味しく楽しめる逸品です。

03松山市|仙楓|シャキシャキ食感を楽しむひと皿

ニラもやし(770円)

ご飯にもビールにも合う料理として人気の「ニラもやし」。強い火力で一気に炒めたもやしとニラのシャキシャキとした食感がやみつきに。豚肉の脂の甘みや、ニンニクがほのかに香る甘辛いタレがよく絡み、ついつい手が止まらなくなる一品です。
麺類や丼ものにプラス一品として合わせるのも◎。ボリューミーなのでシェアして食べるのがおすすめです!

04西予市|中華料理 舞華|鶏肉&ナッツの食感に箸が進む!

鶏肉とカシューナッツピリ辛炒め(1,100円)

鶏肉には南予・八幡浜のブランド鶏である「浜千鳥」を使用。じんわり伝わる唐辛子の辛みと、ナッツや鶏肉の食感のコントラストも大きな魅力です。ついついお酒が進んでしまうこと間違いない逸品。
また「舞華」さんは県内でも稀少な「神泡超達人店」に認定されているため、ビールの美味しさもお墨付き。泡まで美味しいビールと一緒にどうぞ!

05西予市|中華料理 舞華|西予で獲れた旬野菜がたっぷり!

イカと季節野菜の炒め(1,100円)

四季折々の野菜をふんだんに使ったさっぱり炒め物。地元で獲れた野菜を中心に使用しつつ、時期によってはマコモダケなど自家栽培の中華野菜が使われることも。塩・トーチ(黒大豆の発酵調味料)・ピリ辛の3つから味付けを選べるのもポイントです。660円でハーフボリュームも。“町中華飲み”のお供にもぴったりの一品です。

06西条市|大衆中華 福泰楼|彩り抜群! コリコリ食感キクラゲ

きくらげ玉子炒め(700円)

紹興酒などを独自の配合でブレンドして作ったオリジナルの醤油でキクラゲと野菜、卵をサッと炒め合わせています。たっぷり入ったキクラゲのコリコリとした食感がクセになり、ご飯も進む一皿。野菜と卵がメインのヘルシー感とあっさりした味わいで、一度オーダーするとリピートする人も多いという常連客に人気のあるメニューです!

07西条市|大衆中華 福泰楼|絶妙な甘×辛が後を引く美味しさ

辛甜鶏(900円)

ひと口食べると、コクのある旨みと甘みが口いっぱいに広がり、豆板醤の辛みが最後にピリッとくる鶏肉の甘辛炒め。ピーマン、ニンジン、タマネギは細切りにされているので、野菜嫌いな人でも気にせず食べられる人も多いとか。ご飯にもビールにも良く合う、ボリュームたっぷりな一品で、ファミリーやグループ客が多い「福泰楼」さんで人気のピリ辛メニューです。

08新居浜市|中国四川酒房 東風(トンプウ)|素材の旨みが活きる調理の賜

イカの香辛料炒め(1,100円)

イカにキュウリやオクラ、ブロッコリー、小さく切ったショウガやキノコなどを加え、豆板醤や香辛料で味付けをした一皿。ピリッとした辛さはあるものの、後味として残るのは絶妙なバランスで絡み合うイカの旨みと野菜の甘み。彩りはもちろん、四川鍋を用いて強火で炒めるからこそ活きるそれぞれの素材の食感の違いもぜひ楽しんでみてください。

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

新店

新店

2025.11.12

【おかあさんとこ/新店】心あたたまる、久万高原の“おかあさん食堂”!【2025/10/01 愛媛/久万高原町/食堂】

みちよ

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.11

1500人の声援がひとつに!愛媛オレンジバイキングス、ホームで見せた底力!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Kねこ

おでかけ

おでかけ

2025.11.11

「西条市立西条図書館」で読書のあとは、うちぬき巡り(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子

松山

松山

2025.11.11

【県民総合文化祭「現代詩大会」】 詩の響きと出会いが生まれる秋の文化交流会(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.11

【第39回今治里山マラソン】 自然豊かなコースを駆け抜ける特別な1日を(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.11

【東道後のそらともり】心と体をリセット! アルカリ性単純温泉pH9.2の美肌の湯(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.11.10

【霧の茶会】 塩塚高原で新宮の魅力を味わう特別なひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【愛媛プロレス12.7ビッグマッチ】 愛媛プロレスの歴史に刻まれる伝説のビッグマッチがアイテムえひめで初開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.10

ほっこり秋の味わいと冬の楽しみをぎゅっと一つに【フクスケベーカリー/今治市】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【つなぐ時間。 松山城眺望景観めぐり】 専門家と歩く絶景発見ツアー&写真撮影講座も!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部