「えぷり」とは?

アルティウスリンク|自由なスタイルで働くチャンス(愛媛県松山市/求人企業特集)

2024.12.20 えひめのあぷり編集部

アルティウスリンク株式会社 編

愛媛には様々な会社があり、そこでキラキラしながら働いている人がたくさんいます。今回、注目の県内企業・アルティウスリンク株式会社の「輝く企業の顔」を編集部が密着取材!

働く先輩の入社のきっかけや職場の雰囲気、仕事のやりがいをお伝えします。

アルティウスリンクって?

服装・髪型・ネイル・ヒゲ自由。好きなアニメの服や金髪など、自分らしく働ける職場環境

2023年9月に発足した「アルティウスリンク株式会社」は、KDDIと三井物産の共同出資会社で、コールセンターなどのアウトソーシング事業を全国で展開している。
松山センターでは大手通販サイトや電力会社などのユーザー向けコールセンター業務を請け負う。

カフェのような休憩室には、ウォーターサーバーや飲料・軽食の自動販売機も設置

電報デスク 管理業務スタッフ 浅川さん(キャリア採用)にインタビュー!

アルティウスリンク株式会社
電報デスク 管理業務スタッフ
浅川未歩さん(令和4年入社/キャリア採用)

松山市出身。接客業に従事しながら出産・育児を経験。接客業で身につけたコミュニケーションスキルを活かせ、子育てしながら働きやすい職場をと入社。

スタッフからもユーザーからも感謝される誰もが働きやすい職場に

電報の依頼電話を受ける部署で管理業務を行っている浅川さん。祝電や弔電など希望や目的に合わせて電報の文章を作成して内容をチェックし、配送の手配・管理を行う。電話を受けながら文面をつくったり、確実に期日に届くよう逆算して配送の手配をしたりと気も頭も使うという。時にはオペレーターの代わりにクレーム対応をするなど大変なこともあるが、「どういう文面にすれば良いかわからないというお客様に最適な文章を考え、『ありがとう』と感謝されたときはとても嬉しく、達成感も大きいです」とやりがいを話してくれた。

アルティウスリンクのココが良い!

時間の融通がきき、子育てしながら働きやすいです! オフィスがきれいで居心地が良いのも気に入っています。

私が輝く瞬間!

様々な年齢のオペレーターみんなが居心地の良い雰囲気づくりを心掛けています。頼られたときは嬉しいです!

職場の雰囲気は?

弔電の依頼も受けるので沈んだ雰囲気になりそうですが、みなさん明るくていつも楽しく働けています。

休日の過ごし方は?

休日は子どもたちがやっている野球のサポートをしています。準備や送り迎えなどは大変ですが、すごく楽しい!

先輩社員・浅川さんの一日

アルティウスリンクの求人/採用DATA(募集概要・給与・福利厚生)

●職種/コンタクトセンタースタッフ
●募集形態/契約社員
●勤務地/松山市千舟町4-6-3 アヴァンサ千舟(在宅勤務可能な業務も有)
●勤務時間/8:55~22:00の間でシフト制、所定労働時間8時間
●給与/時給1,050円~1,400円 ※配属・業務・シフトによって異なる
●諸手当/時間外手当(1分単位計算)、通勤手当(公共交通機関:全額支給)※規定あり
●休日休暇/週休2日制、祝日、有給休暇、産休・育休

求人/採用カテゴリー【キャリア/パート/アルバイト】

※新卒対象の採用データに関しては、2025年卒採用の情報です

アルティウスリンクの求人・応募方法

アルティウスリンクのホームページをご覧ください。

▶詳しくはこちらをチェック!

基本情報

店名

アルティウスリンク株式会社

住所

松山市千舟町4-6-3 アヴァンサ千舟3F

電話番号

0120-985-766

営業時間

-

定休日

-

駐車場

-