「えぷり」とは?

【愛媛・松山/温泉】東道後のそらともり丨宿泊券プレゼントキャンペーン

2025.1.20 えひめのあぷり編集部

\えひめのあぷりユーザー限定企画/
愛媛県内の人気温泉&宿泊施設の宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンを実施中です!

!!!応募は2月末まで!!!
えひめのあぷり(アプリ)からのみ応募できる特別企画です。

今回はキャンペーンに参加している「東道後のそらともり」をご紹介します。

「東道後のそらともり」の場所はこちら

【住所】松山市南久米町3-1

県内で味わう非日常の空間!館内で一日過ごせる贅沢を

美肌の湯として古くから知られる東道後のそらともり」は温泉だけでなく、岩盤浴・食事・エステなど極上の癒しを提供してくれる人気施設です。

日帰り入浴以外にも全25部屋、全ての客室に半露天風呂を備えた宿泊プランも人気で、四季の日尾山を眺めながら入浴できるデラックスルームや個室サウナ完備のスーペリアもあります。

宿泊者限定の食事メニューや大浴場、岩盤浴を含む館内施設を自由に利用できるのも嬉しいポイント!

2024年11月に登場した新客室にも注目!

独創的なアーチ形ベンチのある 「ARCH SAUNA」

「ARCH SAUNA」の外気浴スペースにはフランスの人 気ブランド「Lafuma」のチェアを導入

2024年11月には露天風呂付きの新客室が5部屋登場しました!

5部屋のうち2部屋は音響プロデューサー監修の迫力あるサウンドシステムを搭載し、とくさしけんご氏×そらともりのコラボ楽曲が楽しめる「音響特化型サウナ」となっています。

ロウリュウ用のアロマ水に愛媛の特産品「新宮茶(ほうじ茶)」を使用し、香りでも愛媛を満喫できます。

さらに、水深110cmの水風呂もあり、新感覚の“ととのう”体験が早くも話題に!

瀬戸内 海をコンセプトにした「MERI SAUNA」のロウリュウでは、瀬戸内産レモンを配合したアロマ水を使用しています。

もちろん、こちらにも露天風呂・水風呂を完備!

公式サイト限定の早得プランあるので、気になる人は要チェックです。

公式予約サイトはこちら

コネクティングルームで6名まで宿泊可能

新客室は隣同士の部屋がつなげる「コネクティングルーム」としても利用できます。

2部屋を繋げると最大6名まで宿泊が可能なので、家族全員でゆったり宿泊可能!

プレミアムルームではシモンズベッドにReFaドライヤーなどワンランク上の設備が整っています。

豊富な食事メニューにも注目!

※写真は和食です

宿泊者は予約時に和食か洋食を選べます。

他にも飲み放題付きのコース料理やエステ+食事プラン、食事だけの利用などシーンに合わせて様々な使い方ができます。

1月15日から『いちごフェア』も開催中です!

見た目も華やかないちごスイーツやドリンクをお楽しみあれ♪

贅沢に過ごせる館内施設

※岩盤浴利用時はタオル代300円が別途必要

温度42℃、湿度60%程度に保たれた岩盤浴でデトックス!

サウナが苦手な人にもおすすめです。

入浴後は「ボディケア孌洞(れんどう)」でもみほぐしやあかすり、アロマオイルトリートメントをぜひ!

美肌の湯で温まった後の施術は効果抜群!

女性専用ルーム「-ku-」は1ブースごとにカーテンで仕切られており、コンセントも完備!

温泉DATA

【入浴料】
大人1,500円(会員1,100円)、子ども670円~(会員550円~)
【源泉名】
東道後第2・4・6源泉 
【泉質】
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
【シャンプーリンス】
無料 
【タオル】
館内着・タオルセット貸出無料

▶営業時間や料金などの詳細はこちら

プレゼント内容はこちら

1泊2食ペア宿泊券を1組様にプレゼント!
(全客室に半露天風呂付き)

※デラックス、コンフォートから選択
※有効期限2025年9月30日まで
※土曜、祝前日、GW・お盆などの繁忙期は利用不可

各プレゼントの応募はプレゼントチャンネルよりご応募ください!

「東道後のそらともり」のInstagramはこちら

基本情報

店名

東道後のそらともり

住所

松山市南久米町3-1

電話番号

089-970-1026

営業時間

5:00~翌1:00(札止め24:00)、オーバーナイトステイ1:00~9:00、宿泊IN15:00~/OUT~12:00

定休日

駐車場

CHECK

スイーツ

スイーツ

2025.8.19

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.20

【劇団玄喜座第2回本公演「岩ゲント版Neo四谷怪談『懺悔』】 松山市民会館 小ホールで心揺さぶる新感覚舞台を体感!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.8.20

【どてかぼちゃカーニバル】 巨大かぼちゃの迫力体験! 秋の驚きと出会う特別な一日(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.8.20

【元祖大洲のいもたき】歴史ある「お籠もり」文化を体験しよう(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【CHOA cafe-チョア カフェ-/新店】本場韓国の味と癒やしがぎゅっ♡心ときめく韓国カフェ誕生!【2025/07/15 愛媛/新居浜市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.8.20

【土居のいもたき】地元特産「伊予美人」が主役の絶品いもたき(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.19

【大衆食堂 太養軒/愛媛の老舗カレー】半世紀を超えても色あせないまちの食堂が誇るカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.8

【Pilates Qu 松山朝生田店/新店】|編集部もっちの新店練り歩き【2025/07/01 愛媛/松山市/ピラティス】

えひめのあぷり編集部

子育て

子育て

2025.8.19

【松山市|子育て支援】妊娠・出産から育児サポートまで暮らしの不安にそっと寄り添う松山市の支援制度を紹介!

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.19

【カレーハウス いんでいら/愛媛の老舗カレー】時を重ねて、さらに深まる2大看板のカレーの味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部