「えぷり」とは?

【四国中央市】TABLEベーカリー(テーブルベーカリー)|農園が営む隠れ家ベーカリー|パンとコーヒー特集

2025.2.7 えひめのあぷり編集部

特集[パンとコーヒーの美味しい関係]
パンやコーヒーが楽しめる愛媛のお店を集めました。
今回は、「TABLEベーカリー(テーブルベーカリー)」さんをご紹介します。

四国中央市|TABLEベーカリー(テーブルベーカリー)の場所はコチラ

住所:四国中央市金生町山田井322-1

日常の食卓〝テーブル〟に安心安全な美味しさを提供

管理栄養士でもある店主が四国中央市にUターンし、自家農園「皇果堂」でブルーベリーも栽培しつつ、営んでいるベーカリーカフェ。

できるだけ地元産や無添加の食材を使い、北海道産小麦で作るベーグルは硬すぎず、ふっくらモチモチで老若男女問わず人気です。

プレーン生地はバターや牛乳不使用で、卵アレルギーの人からの注文などにも対応してくれます。当日販売分も少し用意されていますが、基本的にLINEからの取り置き予約制となっています。

パンのお供も一緒に購入しよう

自家製ブルーベリージャムをはじめ、店主がセレクトしたハーブティやシロップなども販売。自家製プルーベリージャムや希少な日本ミツバチの搾りたて無添加の蜂蜜も数量限定で販売しています。

ベーグルは通販で購入することもできます。

▶オンラインショップはこちらから

癒やし空間で味わえるのが◎

冬の間は暖房が効いている飲食スペースで癒やし空間でカフェタイムが楽しむことができます。

営業時間中は予約なしで購入できる、ドリンク類やアイス、ブルーベリースムージーなども味わってみて。

人気パンをご紹介!

チーズ(300円)

圧倒的人気の定番。2種類のチーズの塩気とベーグルの甘みがマッチ。ほんのり温めるとさらに風味がアップ!

新宮茶(300円)

四国中央市新宮町の大西茶園の抹茶を使用。香り深いお茶の風味と上品な甘さのこしあんのハーモ ニーが絶妙。

お米パン(300円)

米粉ではなく、浸水させた米を発酵させて作るという珍しいパン。独特のもっちり感と香ばしさがたまりません。

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

TABLEベーカリー

住所

四国中央市金生町山田井322-1

営業時間

火・水曜12:00〜15:00、土曜10:00〜15:00

定休日

日 月 木 金 

駐車場

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.3

【松山市野外活動センター(レインボーハイランド)】 選べる宿泊スタイルと多彩な体験で大人気♪(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Salan Salan(サランサラン)/個性満載!愛媛のカレー】グツグツと音が心地良い 薬膳石鍋スープカレー【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.2

須ノ川公園海水浴場で穏やかなシュノーケリング体験【愛媛/愛南町】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.9.2

【四国観光“旅アプリ”】しこくるり通信|9月のおすすめをピックアップ!

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【Cozy’s! Curry(コージーズカリー)/個性満載!愛媛のカレー】シェフの経験と技術が光る 進化を続ける贅沢カレー【愛媛/西予市】

えひめのあぷり編集部

洋食・西洋料理

洋食・西洋料理

2025.9.2

BISTRO himaru(ビストロひまる)/ランチ【最新版】もう食べた?オープン以来人気が衰えることのない絶品フレンチ【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.9.2

【西条まつり2025】 伝統と熱気が息づく秋の祭礼を体験しよう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.9.2

【癒しの歌声響く 茶フタヌーンティー】 道の駅霧の森で音楽と紅茶、スイーツに包まれる特別な午後を過ごそう♪(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.9.2

愛媛FC観戦・初心者マニュアル!サッカーに詳しくなくても最高の一日を【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.1

【E-SPiCE/個性満載!愛媛のカレー】スパイスの力で医食同源ライブハウス発、至極のひと皿【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部