「えぷり」とは?

【松山】道後ミルクチーズケエキ|4周年記念で丸ごとみかん大福が登場!

2025.2.4 えひめのあぷり編集部

道後の商店街に佇むチーズケーキ専門店「道後ミルクチーズケエキ」さん。
高級牛乳やイチゴ、ミカンなどの愛媛県産の素材を使ったチーズケーキを毎日店の工房で手作りしています。
そのスイーツ店にオープン4周年を記念して、丸ごとみかんが入った大福が登場!
他にも期間限定商品などもご紹介します。

道後ミルクチーズケエキの場所はこちら

特別スイーツが新登場!

「丸ごとみかん大福」(540円)

オープン4周年を記念して「丸ごとみかん大福」の販売を開始!
自家製シロップにじっくり漬け込んだ県産みかんを丸ごと包んだ、ジューシーな果実に上品な甘さの白あんと、もちもちの求肥が絶妙に調和した、満足感たっぷりのスイーツです。
ジュワっとジューシーなみかんのほどよい酸味と甘みが広がり、贅沢な味わいが楽しめます。
さっぱりしているので後味もとても良いです。

冬季限定のみかんパイも好評

「みかんパイ」(480円)

昨年から販売開始した、冬季限定の人気商品「みかんパイ」。
焼きたてで心も身体も温まります。
パイ生地のなかにカスタードとマーマレードジャム、みかんがまるごと入っているのがポイント。
期間限定商品で予約もできるのでぜひ食べてみてくださいね。

定番人気商品も映えスポットで

「チーズケーキ」※写真は丸ごとみかんチーズケエキ

定番人気のチーズケーキシリーズもおすすめ!
素材にこだわったチーズと牛乳を使用。しっかりとした風味を感じながらも後味はくどくないのがポイントです。
フルーツもできるだけ県内産を使用し、新鮮さにこだわっています。
一番人気の「丸ごとみかん」や「いちごみるく」をはじめ、「ミルク」「フルーツ牛乳」「レモン」の5種類を通年楽しめます。
他にもパフェやソフトなどメニューが充実しているので、詳しいラインナップはHPを要チェック!

▶道後ミルクチーズケエキのHPはこちら

お店の奥にはイートインスペースがあるので、購入したスイーツをすぐその場で味わうこともできます。
壁には、道後にゆかりのある偉人や、牛のイラストが描かれているので、購入した商品と一緒に写真を撮るのもおすすめです!

最新情報はInstagramをチェック!

基本情報

店名

道後ミルクチーズケエキ

住所

松山市道後湯之町12-29

電話番号

089-909-3280

営業時間

10:00~19:00、土曜~21:00、日・月曜9:00~

定休日

駐車場

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.5

【宇和島産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.5

【新居浜産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部