「えぷり」とは?

【フジ】『教えてレシピ』あま〜い台湾パイナップルの美味しさを味わうレシピ

2025.4.12 えひめのあぷり編集部

数あるフルーツの中でも人気があるパイナップル。中でも最近は台湾産のものが多くフジ店頭でも出回ってきます。旬は一般的に3月から6月頃。さらに一層美味しくなる台湾産パイナップルを食べてみませんか?

完熟の甘さが魅力の台湾産パイナップル

パイナップルは収穫してから追熟しないフルーツですが、台湾産パイナップルは完熟させてから収穫されます。日本と台湾は近いことから、そんな完熟パイナップルでも鮮度を保ったまま美味しく食べられるのです。果実は柔らかくジューシーで、芯の部分まで余すところなく食べられるのも魅力のひとつ。そのままでも十分美味しいですが、今回は簡単なレシピをご紹介します。

五香粉が香る「アジアンフルーツポンチ」

五香粉を入れることで、ぐっとアジアンスイーツ風味が増し、パイナップルの美味しさを引き立ててくれます。今回はキウイを合わせましたが、好きなフルーツでOK。冷やしてから食べると一層美味しくなります。

肉汁とパイナップルのマリアージュを味わう「ホットサンド」

スパイシーなミンチ、甘酸っぱいパイナップル、そしてピーナッツバターの香ばしさがよく合います。甘味と塩味の相乗効果で、止まらなくなる美味しさです。

台湾パイナップルの美味しさにハマる人続出!

芯まで食べられる完熟パイナップルの美味しさは、一度食べると指名買いする人が続出!それが台湾パイナップルです。旬のこの季

============

詳しいレシピはフジのWEBマガジン『Honnori』にて掲載中!
▼今回紹介した特集記事全文はこちら節にぜひ味わってみてください。

https://www.the-fuji.com/honnori/2025/04/13700.html

フジのWEBマガジン『Honnori』では、旬の素材を使ったレシピや毎日が楽しくなるアイデアをお届けしています。

https://www.the-fuji.com/honnori/

基本情報

店名

フジ 本部

住所

広島市南区段原南一丁目3番52号

電話番号

0120-125-481

営業時間

9:00~18:00

定休日

年中無休

駐車場

-

S