【Question】
子どもの歯のケアは大事だと思っているのですが、親も定期的なケアを受けたほうがいいですか?

【Answer】
もちろんです。親御さんの口腔環境が良いと自然とお子さまのケア意識も高まりますよ
【Doctor's Profile】
薦田 祥博 院長
2016年に院長就任。口腔内の健康が全身の健康に繋がるという考え方のもと、幼少期からの予防的ケアの推進に日々奮闘する
親子で安心して通える歯科医院
2016年の開院以来、子どもから大人まで一緒に通える歯科医院として、予防歯科に力を入れてきた「こもだデンタルオフィス宮原」。親が歯科医院に通う姿を見せることで、子どもも自然と歯の健康に関心を持ち、通院習慣が身につくため、同院では、親子での定期的な歯科健診を推奨している。

▲厳しい審査基準をクリアし「ママとこどものはいしゃさん」に加盟
また、「お母さんも先生に診てもらうけんね」といった一言が子どもにとっては安心にもつながる。
同院では、乳歯が生え始めた赤ちゃんから、成長段階に応じた適切なケアを提供。低濃度のフッ素塗布や、歯磨きのコツを学べるブラッシング指導、噛み合わせや歯並びに関する相談など、子どもの歯を守るためのサポートが充実している。
一方、大人に対しては、歯周病予防や早期治療を重視し、将来にわたって自分の歯でしっかり噛める健康な口腔環境を維持できるよう支援。

▲明るく落ちついた雰囲気の待合室
「お子さまと一緒に通うことで、親御さん自身も定期的なケアを習慣化できます。家族みんなの健康を守るお手伝いができれば嬉しいですね」と薦田院長は話す。
親子で安心して通える歯科医院として、これからも地域住民の口腔内の健康を支えていく。
親子での通いやすさを追求し 今夏、院をリニューアル!!

▲現在敷地横に新医院を建設中。駐車場も拡充予定
「こもだデンタルオフィス宮原」は、親子でより通いやすい歯科医院を目指し、この夏リニューアル! 子ども専用のフラットタイプの治療ユニットを導入し、姿勢の安定と安全性を強化。天井には埋め込み式テレビを設置し、リラックスしながら治療を受けられる環境を整える。

▲子どもと大人の診療スペースをそれぞれ確保。世代に合わせた診療を行う
さらに、大人用の診療スペースも拡充し、子どもの歯並びケアから大人の歯周病予防まで、家族みんなの口の健康をサポート。「親子で安心して通える場所」として、そして「大人も子どもも健康に過ごせるような場所」として、より快適な歯科医院へ進化を続ける。
こもだデンタルオフィス宮原の施設情報と診療時間・休診日

施設名 | こもだデンタルオフィス宮原 |
電話番号 | 0897-43-2411 |
住所 | 新居浜市宮原町1-58 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
※祝日は休診
こもだデンタルオフィス宮原のアクセスマップ
国道11号「カワサキプラザ新居浜」を越えて最初の信号を右折、200m
基本情報
店名
こもだデンタルオフィス宮原
住所
新居浜市宮原町1-58
電話番号
営業時間
9:00~12:30、14:00~18:00
定休日
日曜、祝日、水・土曜午後
駐車場
有