大手町クリニック(松山市大手町)年齢を重ねるにつれて 体の不調が増えてきました【メディカルレポート】
【Question】
年齢を重ねるにつれて、体の不調が増えてきました…

【Answer】
加齢やライフステージの変化に伴う不調も気軽に相談下さい!
【Doctor's Profile】
松原 寛 院長
消化器内科の専門家として四国がんセンターなどの医療機関で研鑽を積んだ後、2012年に同院を開業。患者の心に寄り添う医療を実践
頭痛は適切な治療で改善する可能性が高い
日々の生活の中で、年齢とともに感じる小さな違和感や体調の変化。そんな不安を気軽に相談できるのが「大手町クリニック」だ。内科・消化器内科を中心に診療を行いながら、美容医療や先進的な治療も積極的に取り入れ、患者一人ひとりの状態に合わせたケアを提供している。

▲尿漏れや骨盤底筋の衰えに対応し、全国的に注目されている「エムセラ」
たとえば、産後や加齢による尿漏れ・骨盤のゆるみが気になる人には、骨盤底筋を鍛える「エムセラ」を導入。服を着たまま30分程度座るだけで、筋肉を刺激し、運動やストレッチが苦手な人でも無理なく改善を目指せる。
一方、膝の慢性的な痛みには、自身の血小板を活用した「PRP療法(多血小板血漿治療)」を実施。手術に頼らず、自己再生力を高めることで痛みの軽減が期待できる。

▲先進的な医療機器を整え、痛みやアレルギーの治療にも積極的に取り組む
「出産や加齢など、身体や暮らしの変化とともに現れる不調は、適切なケアを取り入れれば快適な生活につながります。『病院に行くほどではないかも』と迷わず、気軽に相談してください」と松原院長。
最寄り駅から徒歩3分という立地も魅力で定期的な通院やメンテナンスもしやすい。幅広い診療を通じて、患者が健康的に過ごせるようサポートしている。
自然な美しさを引き出す肌質を考慮したアートメイク

▲自眉が薄い人や整えたい人に向けて顔のバランスを考えたデザインを提案
大手町クリニックでは、眉とリップのアートメイクを提供し、個々の顔立ちに合わせた自然な仕上がりを追求。眉の仕上がりは「2D」「3D」「4D」から選べ、リップはくすみをカバーし、血色の良い自然な色合いをキープできるよう調整する。

▲同院でのアートメイクに関する詳細は、HPやInstagramから確認を
施術は基幹病院での経験を持つ看護師が担当し、医師と連携した安全管理のもとで実施。持病やアレルギーがある人も相談可能で、肌質や体調を考慮しながらデザインを決めていく。施術後の定着を考慮したフォローアップも充実。医療機関ならではの高い技術と安心感で、理想の美しさをサポートする。
眉アートメイク(2回セット)/88,000円~、プラセンタ注射/1,100円~、レーザー脱毛(両脇)/4,400円~、ほくろ除去/3,300円~
大手町クリニックの施設情報と診療時間・休診日

施設名 | 大手町クリニック |
電話番号 | 089-931-1374 |
住所 | 松山市大手町1-4-1 ココファン松山大手町1F |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ― |
15:00~18:15 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
※第2、第4土曜は休み
※診療の受付は診療時間30分前まで
大手町クリニックのアクセスマップ
「野上家具」前の交差点を東へ進んだ左手
基本情報
店名
大手町クリニック
住所
松山市 大手町1-4-1 ココファン松山大手町1F
電話番号
営業時間
9:00~13:00、15:00~18:15
定休日
祝日 日 ※水・土曜は午後休診
駐車場
有