「えぷり」とは?

うめもとクリニック(松山市南梅本町)天気が悪くなると頭がズキズキ痛む【メディカルレポート】

2025.4.23 えひめのあぷり編集部

医療法人三全会 うめもとクリニック(松山市南梅本町)天気が悪くなると頭がズキズキ痛む【メディカルレポート】

【Question】
仕事や家事に集中したいのに、天気が悪くなると頭がズキズキ痛みます

【Answer】
その頭痛、我慢せずにご相談ください。適切な治療で症状を緩和できる場合があります

【Doctor's Profile】
山下 泰治 院長

愛媛大学医学部卒。2022年8月1日より継承開院し、内科一般分野、脳神経内科およびリハビリテーション科など幅広く診療を行う

頭痛は適切な治療で改善する可能性が高い

頭痛に悩む人は非常に多い。特に片頭痛は気圧の変化や睡眠不足、ストレスなどの影響を受けやすく、痛みによっては日常生活に支障をきたすことも。

▲受診当日にCT検査が可能。危険な頭痛の早期発見に努めている

頭痛は約300種類に分類され、原因も多岐にわたる。近年ではスマートフォンやパソコンの長時間使用、デスクワークによる首や肩の緊張が原因となる緊張型頭痛も増えており、女性の場合はホルモンバランスの変化が影響することもある。これらの頭痛は「仕方がない」と放置されがちだが、適切な治療を受けることで改善する可能性が高い。

生活習慣病や副鼻腔炎などの疾患も頭痛の原因となり得る。そのため、頭痛治療では原因を特定していくことが非常に重要だ。同院では、まず問診を通じて痛みの強さや場所、頻度などを詳細に聞き取り、神経学的検査やCT検査、血液検査などを行いながら原因特定に努めている。

▲問診時に簡単な神経チェックを行うのも脳神経内科ならでは

治療は、発作時の痛みの緩和をめざす急性期治療と、頭痛の頻度や強度を抑える予防治療に分かれており、同院では薬の処方だけでなく、生活習慣の改善をサポートし、頭痛の根本的な軽減を目指す。「ただの頭痛」と放置せず、まずは相談を。

訪問リハビリテーションで患者の日常生活をサポート

▲デイサービス施設も完備。様々な器具を用いながら訓練を行う

看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護職員、事務などのスタッフが在籍する同院。非常に明るく風通しのいい雰囲気が特徴だ。クリニックでの診療はもちろん、リハビリ特化型のデイサービスや訪問リハビリを通して、患者の日々の生活をサポートする。

▲各分野の専門スタッフがそれぞれ連携し、チーム全体で地域の健康を守る

特に訪問リハビリでは、患者の家での環境や様子を確認し、問題点の発見や訓練の考案につなげているという。「患者さんの身体的な機能の改善だけではなく、家や地域の中で元気に生活できるようになっていただくためにも訪問リハビリに今後も注力していきたい」と院長。

医療法人三全会 うめもとクリニックの施設情報と診療時間・休診日

施設名医療法人三全会 うめもとクリニック
電話番号089-976-1277
住所松山市南梅本町甲1271


診療時間
8:30~12:30

14:30~18:30


※13:30~14:30は訪問診療

△土曜は17:30まで ※祝日は13:00まで



医療法人三全会 うめもとクリニックのアクセスマップ

「フジグラン重信」駐車場内

医療法人三全会 うめもとクリニックのホームページはこちら

基本情報

店名

うめもとクリニック

住所

松山市南梅本町甲1271番地

電話番号

089-976-1277

営業時間

8:30~12:30、14:30~18:30

定休日

日 木 祝日午後※午前中診療

駐車場