「えぷり」とは?

【コラボハウス】愛媛大学初のネーミングライツパートナーに!「コラボハウスホール」の除幕式を開催

2025.5.22 えひめのあぷり編集部

2025年5月15日、愛媛大学城北キャンパスにて、同大学と株式会社コラボハウスがネーミングライツ契約を締結した「コラボハウスホール」の除幕式が開催されました。

愛媛大学がネーミングライツ制度を導入

「コラボハウスホール」5月15日除幕式の様子

除幕式では、愛媛大学として初のネーミングライツ契約を記念し、関係者による挨拶や看板の除幕が行われました 。

愛媛大学は、学内施設の魅力向上や地域活性化、民間事業者との連携機会の拡大などを目的にネーミングライツ制度を導入。

松山市に本社を置くハウスメーカー「コラボハウス」がネーミングライツパートナーとなり、城北キャンパスにある「グリーンホール」の新たな愛称が「コラボハウスホール」となりました 。

愛媛大学城北キャンパスに「コラボハウスホール」がお披露目

「コラボハウスホール」内の様子

地域の未来を担う学生が集い学ぶ「コラボハウスホール」。
講堂内にもロゴマークと愛称が新設されています。
なお、ネーミングライツ契約期間は5年間で2030年3月31日まで。

ネーミングライツパートナー「株式会社コラボハウス」とは

株式会社コラボハウスは「設計士とつくるデザイナーズ住宅」をコンセプトに、「おしゃれでちょっとカッコイイ、でもコストはできるだけ抑えたい」という要望に応える愛媛発のハウスメーカー。

コラボハウス松山束本オープンスタジオ

地方創生に力を入れており、家づくりにとどまらず街づくりまで行う企業として、「すべては友人のため」をベースにした企業方針を掲げています。

相談会の様子(@松山久万ノ台オープンスタジオ)

コラボハウスは、今回のネーミングライツプロジェクトをきっかけに、愛媛の建築や街づくりを盛り上げ、学生・愛媛大学にとって実りある成果を創出したいと考えているということです。
--------------------
株式会社コラボハウス
本社所在地:北井門工事部事務所
〒791-1105 愛媛県松山市北井門2丁目12-5

*「コラボハウス」のホームページはこちら

CHECK

暮らし

暮らし

2025.10.31

【フジ | 11/3(月)-11/9(日)】ブラックフライデー 黒いものが当たる!?週替わりキャンペーン<第1弾>

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.1

【フジ】カゴメ基本のトマトソースでお手軽晩ごはん

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

愛媛県|広報誌11月号発行の案内|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.30

【フジ】ハンバーグ作りは、こねて焼くだけ。煮込んでおいしいハンバーグソースは、焼かずに煮込むだけ。手間要らずでプロの味!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.10.31

【フジ | 11/1(土)-11/30(日)】ブラックフライデー 自分だけの3Dフィギュア体験が当たるキャンペーン

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

曽我美なつめ