「えぷり」とは?

心も体も満たすふんわり握りたておにぎりの店「ウフカフェ」

2025.5.1 えひめのあぷり編集部

▲日替わりおかずプレート+豚汁(お好きなおにぎり+800円)

愛情たっぷりの手作りおにぎりが人気

ふと、手作りのおにぎりが恋しくなることはありませんか?そんな方々にもお勧めなのが「ウフカフェ」です。週末限定で提供してきたアジアンランチが人気の「エタニテ」1階に、2024年にオープンしました。"手作りの温かみ"を大切にしてきたエタニテが、次に選んだテーマは「日本のソウルフード」であるおにぎり。
「忙しい現代人に、体に優しくて、心もほっとできるごはんを届けたい」この想いを胸に、素材選びから握り方に至るまで、とことんこだわったおにぎりを提供しています。
陽がやさしく差し込む店内で、握りたてのおにぎりを頬張るひとときは、まさに格別です。

お米へのこだわり!「五つ星お米マイスター」が導く、究極の一粒

▲日差しが入り込む開放的な店内は、シンプルで上品な落ち着いた空間

「おにぎりは、ごはんが主役」。この信念のもと、ウフカフェでは、全国でも限られた数しかいない"五つ星お米マイスター"が監修した愛媛県産のブランド米を採用しています。炊き立ての艶、噛みしめたときにじわっと広がる甘み、そして冷めてももっちりとした食感を保つ力強さ。これらすべてが、"おにぎりに最適"な特性です。
そして、「最高の状態で炊き上がったお米を、最高のタイミングで握る」。これらの小さな積み重ねが、ウフカフェのおにぎりの格別な美味しさを支えています。

海苔・塩・具材への徹底したこだわり。すべては、ひと口の感動のために

「手で持って食べる」おにぎりだからこそ、海苔にも最高のものを。ウフカフェでは、パリッとした食感と口どけの良さを併せ持つ、兵庫県産の極上焼き海苔を使用。握りたての温かさでほんのり蒸された海苔が、ご飯と一体化し、香ばしい風味がふわっと広がります。
こだわりの塩はミネラル豊富で、まろやかな塩味がごはんの甘みを引き立て、食べるたびに口の中で広がる幸福感。具材も一つ一つ、手作業で仕込んでいます。すべて、「毎日食べても飽きない、体にやさしい味」を目指した、ウフカフェ流のこだわりです。

選ぶ楽しみ、食べる幸せ。豊富な具材ラインナップ

「今日はどれにしよう?」
種類豊富なおにぎりのラインナップに、思わず迷ってしまう…。それもウフカフェの醍醐味です。お米の美味しさを一番ストレートに楽しめるシンプルな「塩にぎり」から、定番の「昆布」や「焼き鮭」。「博多明太子とたまご焼き」や「焼きたらこバター」などの創作系まで、バラエティ豊かなラインナップが自慢。
一番人気は、香ばしいじゃことピリ辛ネギ、まろやかなマヨネーズがクセになる「ピリ辛ネギじゃこマヨ」。スタッフさんのおすすめは、しっとりジューシーな豚肉とさわやかな梅、大葉が三位一体となったさっぱり系ボリュームおにぎり「梅豚&大葉」です。疲労回復にも◎な一品になっています。ほかにも、旬の素材を活かした「季節限定おにぎり」も続々登場予定。その日の気分や体調に合わせて、選ぶ楽しみが広がります。

具沢山豚汁&特製サバ煮込み。おにぎりをさらに引き立てる絶品サイドメニュー

▲ちょうどいいサイズの豚汁+サバの煮つけセットは600円

■【具沢山豚汁】
大きめにカットされた根菜と、ほろほろの豚肉がたっぷり入った豚汁は、ダシを丁寧にとった自慢の味。食物繊維やビタミン類が豊富で、栄養バランスも抜群。冷えた体を内側からぽかぽか温めてくれます。味噌は、国産大豆と天然麹で仕込んだ無添加味噌を使用し、まろやかでコクのある味わいです。
■【特製サバの煮込み】
脂ののったサバを、醤油と生姜ベースの秘伝の特製タレでじっくり3時間煮込んだ一品。ご飯にもぴったり、お酒にもぴったりの万能メニュー。DHA・EPAの補給にも最適で、健康志向の方にもおすすめです。一度食べるとリピーター続出の、ウフカフェが自信を持っておすすめする一品です。
「主役はおにぎりだけれど、サイドも手抜きなし」。ウフカフェの信条がここにも生きています。

手軽にテイクアウト!忙しい毎日に、ほっとするごはんを

▲テイクアウトでもお店の味を!忙しいビジネスマンにもおすすめ

すべてのおにぎり・セットメニューはテイクアウトも可能です。「ゆっくり食べる時間は無いけど、身体に良くて美味しいものを食べたい」という方におすすめ。ウフカフェ自慢のこだわりおにぎり2種と、大好評のサバの煮込み(ミニ)、たまご焼き、手作りの日替わりおかずが数種類入ったバランス抜群&栄養満点の「おにぎりLUNCH BOX」(900円)。男性にはおにぎり3個入りの「おにぎりLUNCH BOX」(1,000円)も用意されています。企業やイベント事での集まりにはまとめ注文も可能。8点以上で市内配達も!まとめ注文は前日までにご予約ください。
「ちょっと頑張った自分へのご褒美」にもぴったりの、手軽で幸せなごはん。食べた人が、思わず笑顔になる、やさしい時間をお届けします。

▲女性から大好評の「おにぎりLUNCH BOX」(900円)

▲男性も大満足な「おにぎりLUNCH BOX」(1,000円)

夏季限定!「極上スイーツ氷」も登場予定

▲愛媛県産「あまおとめ」の極上スイーツ氷 1500円

5月下旬からは、待望の「極上スイーツ氷」がスタート!日本一と名高い製氷メーカーの純氷を、特別な刃で極薄に削ることで、まるで"雪"のような口どけを実現します。
シロップに使うフルーツにもこだわりが詰まっていて、しかも見た目にも鮮やか!氷がやわらかいので、素早く写真を撮らないとフルーツがこぼれ落ちるほど。
どれも、かき氷のイメージを覆すほどの濃厚さと、上質な味わい。暑い夏に、ぜひひんやり極上のひとときを体験してください。

▲夏の人気ナンバー1!ゴロゴロマンゴー(生) 1800円

▲高級 宇治抹茶のかき氷 1500円

ウフカフェは愛犬との同伴もOK!

屋外のテラス席や店内の一部席では、リードをつけたワンちゃんと一緒に、のんびりと過ごすことができます。「愛犬とのお散歩ついでに、ふらっと立ち寄れる」そんな日常の延長にある癒しの場所として、ぜひご活用ください。
「食べた人が、思わず笑顔になる」――そんな、やさしい時間をお届けします。

「ウフカフェ」のInstagramでは最新の情報を更新中!

Oeuf café -ウフ カフェ-の基本情報

店名

Oeuf café -ウフ カフェ-

住所

松山市二番町3-3-8 二番町ヒルズ1F

電話番号

089-941-3959

営業時間

【おにぎりランチ】火曜~金曜日 11:45~18:00 ※無くなり次第終了 【かき氷】火曜~日曜日 13:00~19:00

定休日

月 

駐車場