「えぷり」とは?

【第28回 今治市民のまつり「おんまく」】 熱気あふれる花火大会で心に残る夏を満喫(愛媛/今治市)

2025.7.22 えひめのあぷり編集部

2025年8月2日・3日開催 伝統が息づく港町で、夏の思い出が輝く特別な日がやってくる!

今治市の夏を代表する「おんまく」が、今年もさらにパワーアップして開催されますよ~!
港町ならではの開放感が広がる今治港エリアを舞台に、2日間にわたり多彩なプログラムが展開され、多くの来場者で賑わいます。

「おんまく」という名称には「めちゃくちゃ」「いっぱい」「思いっきり」という意味が込められており、訪れるすべての人が心から楽しめる空間が用意されています。
歴史と現代が調和したこのエリアで、特別な夏の思い出を刻む絶好の機会となるでしょう。

迫力満点の花火と伝統の継ぎ獅子が織りなす、今治ならではの夏体験

おんまくのクライマックスは、8月3日(日)に開催される大迫力の花火大会。
今年のテーマ「PASSION ~情熱~」のもと、約1万発の花火が夜空を彩ります。

名物の尺玉花火100連発など、趣向を凝らした5つのプログラムが展開され、家族や友人と感動のひとときを共有できます。

伝統と活気あふれるステージ&体験イベント!

お祭り期間中は、みなと交流センター「はーばりー」周辺に設置されたマリン広場特設ステージを中心に、さまざまなパフォーマンスや体験型イベントが開催されます。

とくに、今治の伝統行事「継ぎ獅子」は必見です。
人の上に獅子が積み重なり、最上段には子ども(獅子子)が立つダイナミックな演舞は、愛媛県の無形民俗文化財にも指定されています。
8月2日(土)18:20から広小路お祭り広場で披露されるこの迫力のパフォーマンスは、今治でしか味わえない貴重な体験です。
花火と伝統芸能が織りなす特別な夏の夜を、体感してみてはいかがでしょうか。

8月2日(土)12:00~15:00には、市内の中高生約100人による「One's Youth」ステージが登場。
太鼓、書道パフォーマンス、ダンスなど、若さとパワーあふれる3時間のステージは観客を惹きつけてやみません。
また、本町商店街では自衛隊車両の展示やVR体験など、子どもも大人も一緒に楽しめる企画が満載です。
地元グルメを楽しめる屋台やキッチンカーも並び、今治名物や夏にぴったりのスイーツが味わえるのも嬉しいポイント。
家族や友人と一緒に、五感でお祭りを満喫してみてはどうでしょう。

混雑・交通規制も事前チェックで安心! 夏の思い出を存分に楽しもう

例年多くの来場者で賑わうため、会場周辺では混雑が予想されます。
臨時駐車場が利用できるほか、8月2日15:00~22:30、3日18:00~21:30には交通規制が行われるため、事前の確認と余裕を持った移動計画が安心&安全!
入場料は無料(一部有料席あり)なので、どなたでも気軽に参加できるのも魅力です。

公式HPやInstagramでは最新情報が随時発信されているため、イベント前にチェックしてしっかり準備しましょう。
家族連れや友人同士、幅広い世代で楽しめる「おんまく」で、夏の一日を心ゆくまで満喫してみてはいかがでしょうか。

第28回 今治市民のまつり「おんまく」の情報

開催日/2025年8月2日(土)~8月3日(日)
開催時間/【2日】 11:00~21:30【3日】 9:00~21:20
開催場所/今治港周辺、広小路、商店街
住所/愛媛県今治市天保山町
料金/無料(一部有料席あり)
駐車場/臨時駐車場あり(2日15:00~22:30、3日18:00~21:30は交通規制あり)
お問い合わせ/今治市民のまつりおんまく振興会事務局(今治商工会議所内) 0898-23-3939

おんまく公式HPはこちら

おんまくのInstagramはこちら