「えぷり」とは?

【atochi(アトチ)/愛媛カレー特集・番外編】知れば使ってみたくなるスパイスの世界【愛媛/内子町】

2025.8.14 えひめのあぷり編集部

スパイスの名前は聞いたことがあるけれどなんだかハードルが高い…。
そう思っていても、味や使い方を知れば意外と簡単に感じるはず。
スパイス専門店「atochi」(アトチ)で聞いたスパイスの魅力をお届けします。

「atochi」で見つける スパイスの楽しみ方

内子町の中心部から車で15分。中山川のほとりに佇むスパイス専門店「atochi 」(アトチ)。

ガソリンスタンドの「跡地」に店を構えている。購入したドリンクを片手にベンチで休憩

スパイスの販売の他、チャイなどのドリンクやインド菓子なども提供している。

懐かしさと異国の雰囲気が入り混じる店内。ゆっくりと時間が流れる空間でスパイスに没頭

なかでも人気なのは店主の下野さんがセレクトしたスパイスミックス。レシピも付いているので初心者でも扱いやすい。

\atochi 店主・下野さん/

結婚を機に、埼玉から愛媛に移住。東京のスパイス店での手伝い経験をもとに店をオープン。自然豊かな内子が大好きだという

簡単に作れる初心者向けのカレーミックス(540円~)。定番の「チキン」、スパイシーな「ポーク」、南国風の「えび」、ムング豆を使用した「マメ」の4種が並ぶ

そのまま食べられる「スパイスグラノーラ」(650円)はおつまみにもぴったりな塩味

また、スパイスの量り売りは10gずつ購入できるので、試し買いも可能。
初めての場合は、市販のルウに好みのスパイスを混ぜて使ってみるのもおすすめだという。

人気商品のチャイミックス(450円~)。内子産の素材を使用したブレンドや、季節限定ブレンドにも注目

インド製のチャイカップも販売している。カラフルで可愛いペイントカップも人気

ドリンクやフードでスパイスを味わうのもよし、種類や調理法を聞いてみるのもよし。自分なりの楽しみ方を見つけてみよう。

カレーならこのスパイス!

\基本のスパイス/

●ターメリック
ウコンとも呼ばれ、カレーを鮮やかな黄色に彩るスパイス。程よい量を入れると全体の味がまとまる、頼れるバランサー。

●コリアンダー
火を通すととろみが出るのでルウ作りには欠かせないスパイス。爽やかな香りとほのかな甘みが加わり、味の基礎となる。

●クミンパウダー
日本人がよく知るカレーの香りの基礎となるのがこのスパイス。コク深い味わいとスパイシーな後味を演出してくれる。

●カイエンペッパー
赤唐辛子の粉末で、辛さの調節に使う。他のスパイスを引き立てる効果があるので、辛いのが苦手な人は少しだけ入れてみよう。

\ちょっと上級編/

★クミンシード
パウダー状にする前のクミン。油でじっくり加熱すると、素材にも香りが移ってワンランク上の仕上がりに。

★ガラムマサラ
仕上げの香り付けに使うミックススパイスで、店によって配合が異なる。振りかけるだけなので市販のルウにも合わせやすい。

★カスリメティ
フェヌブリークの新芽。盛り付けのときに手で揉みながら散らすだけなので、初心者でも扱いやすい。チキンと一緒に炒めても◎。

★フェヌグリーク
油で炒めて香りを立たせて使用。メープルに近い甘い香りが味に深みを持たせてくれる。焦げやすいので弱火でじっくり炒めて。

スパイスを使ったこんなメニューも

\一番人気の「チャイHOT」(450円)。/

5種のスパイスとアッサムティーの香りが広がる

\スパイスが効いた「梅ジュース」(400円)。/

梅とスパイスの爽やかな風味が夏らしい

\チャイをアイスクリームにした「チャイス」(400円)。/

添えられたペッパーが良いアクセントに

\豆と野菜、スパイスで作るインドの軽食「ワダ」(200円)。/

揚げたてで提供してくれる

9月6日(土)大街道イベントに出店!

大街道で開催されるカレーフェスに9/6(土)にのみ出店。店舗で販売するスパイスミックスなどの商品や、ドリンクなどの販売も行う予定。

出店は1日だけなので買い逃しがないように気を付けて。

atochi(アトチ)の場所はこちら

atochi(アトチ) 情報

住所:喜多郡内子町立山5338-1
電話番号:無(InstagramのDMから問い合わせを)
営業時間:11:00~15:00
定休日:土~火曜
駐車場:有

CHECK

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.15

【ラーメンハウスミニ鳥生店】昔を思い出す、懐かしの味を家族で行ってきた!【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【浪花串鍋堂~創作串揚げ・かすうどん・かすもつ鍋の関西居酒屋~/酒場で心に残るあの逸品】大阪のソウルフードと新感覚の創作串揚げを堪能【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・後編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.14

【愛媛のクラフトビール案内・前編】その一杯にストーリーがある

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【sikuru/愛媛第二世代カレー】ラムの旨みと自家製野菜 風味を満喫する贅沢カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【櫻2/愛媛第二世代カレー】季節の移ろいと共に楽しむ アートとカレーの融合!【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.14

【やまのカレー/愛媛第二世代カレー】季節の巡りに合わせた〝体が整う〟カレー【愛媛/西条市】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.8.14

【やきとり阿波おどり/愛媛の老舗酒場物語】創業37年、仲良し夫婦が営む憩いの酒処【愛媛/四国中央市】

えひめのあぷり編集部