「えぷり」とは?

【spice&curry フウライボウ/個性満載!愛媛のカレー】食材をスパイスが包み込む 山海の恵みを頂く八幡浜カレー【愛媛/八幡浜市】

2025.9.1 えひめのあぷり編集部

協力隊時代の縁を生かした、八幡浜の食材カレー

地域おこし協力隊として埼玉県から八幡浜市に移住した中野さんが営む「フウライボウ」。
協力隊時代の縁を生かした、地元食材で作るカレーを提供している。

レトロな雰囲気が漂う店内。
10年ほど使用されていなかったカフェを改装したそう

店名の通りふらっとカレーを作りに現れる中野さん。
イベントなどの出店も要チェック

食材の旨みを、スパイスで引き出す

定番の「鯛出汁キーマ」は八幡浜で水揚げされた鯛のダシを使用。スパイシーながらも鯛の風味をしっかりと感じることができる優しい味わい。
また、「猪肉ビンダルー」は、伊方町で獲れた猪肉を赤ワインとバルサミコ酢でマリネ。余計な味付けはせず、ほどよくスパイスを効かせて猪肉の旨みを見事に引き出している。

\スパイスカレー × 鯛出汁&ジビエ/

鯛出汁キーマと猪肉ビンダルーの合い掛け(1,200円)

鯛や猪をそれぞれに合う調理法で引き立てるカレーは、素材の旨みがたっぷり詰まっている
※「猪肉ビンダルー」は合い掛けのみ

カウンター後ろの棚にはずらっとスパイスが並ぶ。具材に合わせて種類を厳選している

日々進化中!南予愛あふれるカレーを楽しんで

他にも、昆布ダシと十数種類のスパイスで仕上げたチキンカレーや不定期で提供される気まぐれカレーも。

-toppings-

ウワサのスパイスソーセージ~猪~ (800円)

スパイス香る猪肉ソーセージ。お酒のアテにもぴったりで、持ち帰り用真空パックも販売

スパイスたまご(150円)

たっぷりのスパイス液に漬け込んだピリっと辛いゆで卵。旨みたっぷりのカレーと相性◎

☆毎週金曜はビリヤニの日☆

本日のビリヤニ(1,200円)

「八幡浜の人だけなぜかみんなビリヤニを知っていたらおもしろい」と、新名物にするため奮闘中
※毎週金曜に週替わりで提供

日々進化する南予愛あふれるカレーにワクワクが止まらない!

spice&curry フウライボウ の場所はこちら

spice&curry フウライボウ 情報

住所:八幡浜市矢野町7-1443-2 商店街アーケード内 
電話番号:080-2113-3945
営業時間:11:00〜15:00頃、水~土曜11:00~15:00頃、18:00~22:00頃
定休日:火曜、日・月曜の夜営業
駐車場:無

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.1

【エコフィールド松原ファミリーキャンプサイト】 弓削島で、松林と波音に癒やされる特別なアウトドア体験を(愛媛/上島町)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.9.1

とべ動物園の大人気イベント「夜の動物園」にやって来た!【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.1

えい吉・地元民に愛されるこだわりの名水仕立てラーメンに注目!【愛媛/伊予市】

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.1

【道の駅みま新米まつり】 新米に出会える注目の食イベント(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.1

【第21回道後公園まつり 観月祭】 秋の道後公園で歴史と美食を満喫しよう! (愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.1

【竜沢寺緑地公園キャンプ場】 森林浴と歴史に癒やされる贅沢なアウトドア体験(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【ケサリ/愛媛の新店カレー最前線】ネパール出身の店主が届ける スパイス香る本場のカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.8.30

【愛媛・砥部町|(株)ナガワ】半期に一度の大決算セール!高性能のユニットハウスをお得にゲットしよう!

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【双海カワラケカリー/愛媛の新店カレー最前線】青空の下で食べる贅沢 カレー愛あふれるひと皿を【愛媛】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【Local/愛媛の新店カレー最前線】〝いつもの〟だけど特別おいしい 夫妻のやさしさ感じるカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部