「えぷり」とは?

【エコフィールド松原ファミリーキャンプサイト】 弓削島で、松林と波音に癒やされる特別なアウトドア体験を(愛媛/上島町)

2025.9.1 えひめのあぷり編集部

4月~10月オープン 自然とふれあいながら、心に残る家族時間を体験しよう

愛媛県上島町・弓削島に位置する「エコフィールド松原ファミリーキャンプサイト」は、瀬戸内海の心地よい波音と松林の優しい木漏れ日が広がる、家族連れにぴったりのアウトドアスポット♪
2020年夏のオープン以来、ファミリー層から大きな人気を集め、多くのリピーターが訪れるようになりました。

キャンプ場は松原海水浴場や法王ヶ原、弓削神社が隣接する国立公園の森林区域内に整備されたとても静かな環境。
例年4月から10月まで営業し、春から秋にかけては美しい自然の中でゆったりとした休日を楽しめますよ~!

鳥のさえずりや潮風を感じながら過ごす時間は、日々の喧騒を忘れさせてくれる贅沢なひととき♪
自然のリズムに身を任せ、家族で過ごす非日常のひとときを味わってみてはどうでしょうか。

全5区画のサイトは、最大7名・2家族まで利用可能な広々としたスペース!
完全予約制のため混雑も気にならず、プライベート感あふれる空間で心おきなくキャンプを満喫できます。

他の利用者と適度な距離を保ちつつ、思い思いのアウトドア体験ができるのも大きな魅力。
ファミリーキャンプをゆったり満喫しましょう♪

ファミリー専用の安心感と、松林と海に包まれるくつろぎの空間

エコフィールド松原ファミリーキャンプサイトはファミリー専用施設として設計されているため、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。
松林が強い日差しや風から守ってくれる上に、すぐ近くの松原海水浴場では水遊びも手軽に楽しめる環境です♪

施設内にはバリアフリー対応の水洗トイレや清潔な炊事場、さらに鍵付きのコインシャワー(3分100円)が完備!
和式・洋式両方のトイレが整い、衛生面でも気持ちよく過ごせる配慮がされています。

各サイトは十分な広さがあり、家族だけの時間をゆったりと楽しめます。
自然の中で遊ぶことで、子どもたちの五感も豊かに育まれるはずですよ♪

島ならではのアクティビティが満載

キャンプサイトの目の前には、青く輝く松原海水浴場が広がります。
夏は海水浴はもちろん、SUPやシーカヤックなど海を満喫できるアクティビティが充実!

周辺には弓削神社や法王ヶ原といった歴史的なスポットも点在し、自然と文化を同時に楽しめるロケーションも魅力。
島内ではサイクリングやハイキングも人気を集めており、瀬戸内海の多島美を眺めながら心地よい風を感じる時間もおすすめです♪

島内の生協やAコープ、地元の魚屋、産直市などでは食材調達もでき、新鮮な海の幸や野菜でバーベキューも満喫できます。
四季折々に表情を変える松林や海を眺めながら、家族で散策やピクニックを楽しんで、素敵な思い出を作りましょう!

子連れでも快適な充実設備と、みんなで守る松林の取り組み

ファミリー向けに配慮された設備の安心感もうれしいポイント!
水洗トイレやバリアフリー設計、鍵付きシャワールームなど、子どもからシニアまで快適に利用できる環境が整っています。

また、ペット同伴もOK。(リードの利用必須)
大切な家族の一員とも一緒にアウトドアを満喫できますよ♪

利用料金には松林保全料が含まれており、国立公園内の貴重な松林を守りながら、利用者自らが自然を大切にする気持ちを育てる取り組みが進められています。
11月~3月は松林保全のためキャンプ場は休業となる点にはご注意を!

自然や地域への思いやりを持ちながら、家族や仲間と安心してアウトドア体験を楽しめる環境が整っているのは、このキャンプサイトならでは。
初めての利用でも安心して過ごせる設備と、自然保護へのやさしい配慮がなされたこの場所で、豊かな自然を思いきり満喫してみましょう♪

アクセス・予約・現地の楽しみ方まで徹底ガイド

アクセス方法はシンプルで、松山市から車で約2時間30分、しまなみ海道の因島・土生港からフェリーで生名島へ渡り、生名島から弓削島までは車で約15分で到着!
各サイトにつき普通車2台まで駐車できるため、荷物が多いファミリーでも安心です。

予約は公式ホームページからの完全予約制となっています。
現地でのチェックインは「せとうち交流館」で行うため、受付もスムーズに完了♪
島内には温泉施設はありませんが、海や松林、歴史的スポット、アクティビティなど、ここでしか味わえない体験が満載です。

1サイトにつき最大7名・2家族まで、普通車2台まで駐車可能など、利用ルールも事前にご確認ください。
ペット連れの場合はリードの持参も忘れずに。

詳しい注意事項はHPでご確認を。
不明点や心配なことがあれば、上島町観光協会が丁寧にサポートしてくれますので、お気軽にご相談くださいね!

エコフィールド松原ファミリーキャンプサイト公式HPはこちら

エコフィールド松原ファミリーキャンプサイトの情報

住所/愛媛県越智郡上島町弓削下弓削
お問い合わせ/上島町観光協会 0897-72-9277
テント数/オートサイト:なし フリーサイト:なし ロッジ:なし 宿泊施設:なし サイト数:5
駐車場/10台(1サイトにつき普通車2台まで)
休日/11〜3月は、松林の保全期間とし、キャンプ受入を休止しております
滞在時間/チェックイン13:00~、チェックアウト11:00
料金/1サイト5,500円 ※1サイトにつき2家族・最大7名まで
設備/トイレ(和洋・水洗・バリアフリー)コインシャワー(3分100円)

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.17

秋の味覚にほっこり♪旬の『城川の和栗』で楽しむ家族時間(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.17

【しまなみ温泉 喜助の湯】駅近でアクセス抜群! 地元と観光客に愛される温泉(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【ラーメン一興】リピーター多し!毎日でも食べたい豚骨ラーメン(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.17

【第25回城山門前まつり】 松山ロープウェー商店街で味わう秋の美食(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.10.17

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、『七人の侍』を3週連続上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【アブリヤ阿部商店】料理以上の“人柄”を味わえるお店(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.16

【ぬくもり整体院】西予市宇和町にオープン!宇和米博物館に癒しの風(愛媛/西予市・体験レポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【拉麺 閏(ウルウ)】本場、北海道ラーメンを松山で!特別な一杯(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.16

子どもも大満足!西予市「蔵」の人気ランチレポ(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【豚太郎宇和店】懐かしのラーメンと再会!心満たされるほっこりディナー(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部