
銀天街の路地裏で76年。小さな看板に吸い寄せられる、名物「鍋焼うどん」の魅力
銀天街の路地を覗けば、「ことり」と書かれた小さな看板が目に入る。

小上がりの座敷とテーブル席が並ぶ店内。木の温もりに包まれた、昔ながらの趣が漂う
吸い寄せられるように訪れる人々のお目当ては、創業から76年続く名物「鍋焼うどん」。
\変わらない味/

▲鍋焼うどん(800円)
柔らかなうどんに、ダシの旨みが際立つ一杯。甘く味付けした肉や油揚げが、全体をまろやかに包む
【うどんのコシ】やや柔らかい
【メインのダシ】イリコ、昆布
瀬戸内海の秋獲れイリコに、この店専用の醤油と昆布を合わせたダシは、旨みに寄り添うように素材の甘みがほんのり広がり、思わず最後の一滴まで飲み干したくなる味わいだ。

▲いなりずし (一皿300円)
ニンジンとゴボウが入って甘みもたっぷり。創業当時から変わらず、毎朝手作りで包んでいる
※1個150円
「祖父母の味を絶やしたくない」若き三代目の情熱が、温かな店内に活気を呼ぶ
「祖父母がこだわって生み出したこの味を絶やしたくない」という想いで、店を継いだのは若き三代目店主。

たくさんのアルミ鍋が並ぶ、この店ならではの景色。一つひとつ直火でグツグツと煮込まれる
田舎のおじいちゃんおばあちゃんに迎えられるような温かな佇まいから、今日も三代目の元気な声が響いている。

ことりの場所はこちら
ことりの基本情報
住所:愛媛県松山市湊町3-7-2
電話番号:089-921-3003
営業時間:10:00~14:00 ※売り切れ次第終了
定休日:水曜、不定休あり
駐車場:無
お座敷:有
テーブル席:有