「えぷり」とは?

久万高原の魅力がつまった産直通販サイトができました!│久万高原産直やまのめぐみとそらのだいち

2021.9.12 えひめのあぷり編集部

▶久万高原町産直 ~やまのめぐみとそらのだいち~ サイトはこちら

高原の食・ものづくり・体験をお届けします。
久万高原町産直 ~やまのめぐみとそらのだいち~
通販サイトが立ち上がりました!!
久万高原町をもっと身近に。

愛媛県の山あいにある久万高原町は、松山市から1時間圏内にありながら、一山超えると空気が変わる、平均標高800mと星空に近い森に囲まれた自然豊かな山里です。
冷涼な気候と昼夜の寒暖差がギュッと作物のうまみを凝縮するのか、ここで育つ作物は旨味があると評判です。

また、地元で歴史を重ねてきた方々の、或いは移住でこの地にやってきた方々の、こだわりの手仕事や、職人の魂が込もった作品も数多く生まれています。

そんなおいしさや素敵な逸品をもっと沢山の方に届けたいと、本サイトをオープンしました。
今あるものだけでなく、受け継がれてきた山里の知恵や暮らしを改めて見つめなおし、皆さんと一緒に楽しめるようなサイト作りを展開していきます。

これからも久万高原を一緒に楽しんでいただければ幸いです!

【住所 】
愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1829-1
【営業時間】
平日 09:00-17:00
【定休日】
土日祝、お盆、年末年始
【E-mail】
kumafull.33@gmail.com

Facebook

Twitter

instagram

基本情報

店名

久万高原町役場

ジャンル

産直市 新発売 オンライン 久万高原町 

住所

上浮穴郡久万高原町久万212

電話番号

0892-21-1111

営業時間

CHECK

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.30

「道の駅 小松オアシス」で自然を感じながらリフレッシュ(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.29

城川の栗を満喫!「きなはい屋しろかわ」で見つけた秋のごちそう(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.28

道の駅きなはい屋しろかわで秋の味覚を満喫!(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.7

食欲の秋は旬食材を満喫すべし!全国に誇る栗の町・伊予市中山町「道の駅なかやま」へレッツゴー!(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.9.25

【さいさいきて屋】心もお腹も満たしてくれる場所(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.8.11

【五感で味わう、川辺のごちそう時間】 内子町「からり」で、心もお腹もリフレッシュ!【愛媛県/内子町・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.7.25

「周ちゃん広場」でフレッシュな食材を!【 愛媛県/西条市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.6.9

霧の森で毎年大人気の「お茶まつり」に参加してきました!【愛媛/四国中央市】

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.6.2

マイントピア別子で最終日の芍薬祭りを楽しんできました! 【愛媛/新居浜市】

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.5.2

道の駅伯方S・Cパークで開催されたSpring Marcheに行ってきました!【 愛媛/今治市 】

えひめのあぷり編集部