「えぷり」とは?

肌をきれいにすることはもちろん気分も明るくなる治療を目指して|久保皮膚科クリニック|今治市

2021.7.26 えひめのあぷり編集部

久保皮膚科クリニック

久保映子院長
1986年獨協医科大学卒業。一般診療はもちろん漢方療法や美容皮膚科、アンチエイジング等の分野にも取り組む。今年6月で開院20周年を迎えた

肌をきれいにすることはもちろん気分も明るくなる治療を目指して

今治市出身の久保映子院長が2001年に開院した「久保皮膚科クリニック」。
診療内容は、ニキビ、アトピー性皮膚炎、じんましん、帯状疱疹、水虫など身近な皮膚症状を中心に、医療脱毛やレーザー・光治療器を使ったしみのケア、ケミカルピーリングなど、美容領域の自由診療にも対応。

栄養面のアドバイスも行い、体の内と外からのケアを実践する。
久保院長自身、長年皮膚トラブルに悩んだ経験があり、患者さんの気持ちに寄り添い、肌がきれいになることで気分も明るくなる治療を心がける。
穏やかでゆったりと落ち着いた印象だが、治療に対しては熱い思いにあふれ、新しい治療法を積極的に取り入れるなど知識と技術の習得にも余念がない。

診療は、副院長で夫の久保勝彦先生との2人体制。患者さんは若い世代から高齢者まで幅広く、男性も多いそう。

外観、内観ともにアットホームな雰囲気の院内。敷地内に駐車場を備えており、車でのアクセスも便利。キッズスペースも用意している

▶久保皮膚科クリニックのドクターズ・ファイル記事はこちら

基本情報

店名

久保皮膚科クリニック

ジャンル

皮膚科 愛媛県 東予 今治市 

住所

今治市馬越町3-3-38

電話番号

0898-34-1211

営業時間

9:00~13:00、15:00~18:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.19

形成外科と整形外科の違い、分かりますか?『形成外科って何をしてる科?』(9/13 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.7.23

【お肌の相談室】男性にもスキンケアって必要?【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.9

【終了しました】あなたは大丈夫?『放射線科医がみる脳卒中、がん、そして認知症』(7/5 開催・いきいき健康塾|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.5.13

【終了しました】脳卒中に負けないために(5/10 開催・松山市医師会主催|いきいき健康塾 第38回)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

おおうち矯正歯科クリニック(松山市千舟町)矯正治療はどれがいいの?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

みちだ矯正小児歯科(松山市大手町)何歳まで矯正は可能?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

HAKUデンタルクリニック(松山市井門町)定期的に通ったほうがいい?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

松本歯科医院(松山市鷹子町)冷たい飲み物がしみる【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.4

立花クリニック(松山市立花)痔の手術には何日くらい休みが必要?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部