「えぷり」とは?

松山|リノベーション|ネコが幸せなら人も幸せ【iehime連載】

2023.8.29 えひめのあぷり編集部

愛媛の住宅情報サイト「iehime」で連載中の「わたしの暮らし」をご紹介!

中古マンションを購入し、リノベーションする選択をした施主さん。

その一番のきっかけは同居するネコの存在だったそう。

「ネコのためのネコファーストなリノベ」をテーマに、
まず2LDKの間仕切りを撤去して1LDKの広々ワンフロアへとチェンジ。
大胆な間取り変更をしました。

担当するのは「カタリナハウス」の成松さん。

ネコファーストな家は施主さんにとっても快適な家に、何より「1人と1匹の暮らしがより豊かにより幸せな日々になるように」と想いを巡らせました。

「ネコも人も幸せな家」を模索

まず、施主さんのライフスタイルや愛猫の好きなこと、お互いの距離感など会話を重ねました。

加えて、ネコについての本、ネコとの暮らし方の本など勉強を進めた成松さん。施主さんと相棒がお互いにとって暮らしやすくなる方法を模索します。
「ネコファースト」の要望通り、ネコがのびのびと生活できるような間取りは大前提。お互いにとって快適な家をつくるためには、施主さんの悩みも解消できるように努めました。

悩みは大きく2つ。
「ネコが洗濯物にイタズラしてしまうこと」
「外に出ないように気を遣うこと」

広々と抜けた1LDKの空間をどう使ったのでしょうか。

2つの悩みを解消する答えは「空間を分けること」

2つの悩みをクリアするために成松さんが出した案は「空間を分けること」でした。
そこで、成松さんはネコが入れるエリアと入れないエリアを分けることを提案しました。

LDKを扉で仕切ることでできた玄関ホールがワンクッションになり、ネコが家の外に出てしまわないように対策を施しています。

まずはのびのび楽しく過ごせる空間を。

リビングに入り、まず目に入ってく
るのは天井と壁に張り巡らされたキャットステップからのキャットウォーク。
ネコものびのびと遊ぶことができ、施主さんはくつろぎながらその様子を見守ることができます。

相棒のネコさんもこの表情。キャットウォークが気に入っているようです。

天井に沿って8の字に回遊できるキャットウォークは、空間にしっくり馴染むように設計され、ネコも人もくつろぐことができる空間が完成しました。

機能性バツグンの「分ける」工夫

ベランダ側にアイアン格子の間仕切りをあしらい、室内干しができるサンルームスペースを確保。
洗濯物のスペースとネコのスペースを分けることで、イタズラの心配がなくなりました。

また、格子にすることでネコがベランダに出てしまう心配をせずに、窓を開けて過ごすことができるのも快適ポイント。
部屋の開放感や採光も保っています。
取り込んだ洗濯物は、空間を分けた納戸へと収納。

ネコが入れないように配慮した納戸はLDKにも玄関にもつながる回遊動線になっていて、施主さんが買ったものを直接運び込むことができます。
ネコが触ったら危ないものや、施主さんがイタズラされたくないものは納戸に置いておくことでお互いにとって暮らし方が豊かに。

「どう暮らしたいか」を大切にした素敵なリノベーションでした。

▶カタリナハウス|成松さんのプロフィールを見る

基本情報

店名

iehime (住まい情報えひめ 編集部)

住所

松山市湊町7-3-5

電話番号

089-921-6500

営業時間

 

定休日

祝日 日 土 

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

暮らし

暮らし

2025.10.31

文化財って面白い!|愛顔のえひめ2025年11月号

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【かに料理 浜呑(はまどん)】蟹づくしで贅沢な時間♪(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

松山

松山

2025.11.7

令和7年度「差別をなくする県民のつどい」(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.11.6

広い芝生が気持ちいい!藤山健康文化公園へ行ってきました(愛媛/今治市・おでかけレポ)

ぱんだ

和食

和食

2025.11.6

【マルトモ水産/愛媛の市場食堂】名物の新鮮海鮮丼を目当てに開店前から行列ができる店(愛媛/西条)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【いまばり人権啓発フェスティバル2025】 今治市公会堂で心ふれあう共生の輪を広げよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.11.7

【未来を予約する手帳術】 みなと交流センターで叶える新しい自分! 青木千草さんが伝授する手帳活用法が今治市で開催(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部