「えぷり」とは?

【愛媛|松山市カフェ】フルーツたっぷりのアフタヌーンティー「お茶と○○stella」

2023.11.17 えひめのあぷり編集部

【愛媛|松山カフェ】フルーツたっぷりのアフタヌーンティー「お茶と○○stella」

こんにちは!えぷりキュレーターmoeです。今回は、おすすめのアフタヌーンティーをいただけるお店をご紹介します!

お店は松山市の街中、千舟町通りにあり、ランチには豊富な種類のカレーをいただくことができます。カレーもおすすめなのですが、さらにおすすめしたいのがアフタヌーンティー!アフタヌーンティーをいただけるお店がまだ少ない中、stellaさんのアフタヌーンティーはフルーツがたくさんでボリュームも◎、お値段もお手頃で嬉しいのです。

◆今回いただいたメニュー◆

◇アフタヌーンティー(1,800円)(ドリンク別)
クロワッサンサンド、キャラメルマフィン、いちじくタルト、抹茶とホワイトチョコのテリーヌ、プリン(orパンナコッタ)

◇スムージー(ほうじ茶ラテ、抹茶ラテ)(各650円)

ボリューム満点で華やかなアフタヌーンティー

アフタヌーンティーが始まった頃にも1度お伺いしたのですが、リニューアルされてボリュームアップしていました!特に前回は無かったクロワッサンサンド。このクロワッサン、しっかりめの生地で食べ応えがあり、他ではあまり食べられない生地の感じが美味しかったです。甘いものの間にしょっぱいものが挟めるなんて、最高ですよね?

そしてマフィンにテリーヌにタルトとスイーツもたくさん!どれもボリュームがあってテリーヌは超濃厚でした。スイーツは日によって種類が替わるようで、この日は2人で訪れましたがプリンのものとパンナコッタのものが運ばれてきて、少しお得に感じることができました。

なんといってもstellaさんのアフタヌーンティーはフルーツももりもり!これも前回よりボリュームアップしているような…。ぜひ実際に確かめてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実はstellaさん、お茶が専門のお店でもあるんです。お茶やドリンクの種類も豊富かつ華やかでおすすめ!今回は私が大好きなほうじ茶のスムージーが気になったのでこちらにしました。とっても美味しかったです!

コップのデザインも可愛い!

アフタヌーンティーがいただけるのは14:00からで1日10食限定。前日までの要予約です。始まった頃より落ち着いていそうだから予約しやすいかも。店員さんがとても親切で素敵なお店です!

◆お店のInstagramはこちら◆

店名

お茶と○○ stella

住所

松山市千舟町2-7-17 土岐ビル 1階

電話番号

089-954-3185

営業時間

ランチ11:00~15:00、カフェタイム14:00〜17:30

定休日

臨時休業あり

駐車場

無(近隣にコインパーキングあり)

店名

えぷりキュレーターmoe

営業時間

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【瓢太】甘いチャーシューがクセになる!スープもおでんも染みるおいしさ(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

今治

今治

2025.11.5

冬の森で遊ぶ!親子で楽しむアースマルシェ2025【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.5

【清家食堂/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】暖簾と味を守り続け 町と歩んだ120余年(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.5

【韓国・ソウルの楽しみ方】初めてでも楽しめる大人の韓国旅 vol.5|愛媛・松山

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【麺場 田所商店】こだわりの味噌で自分好みを発見!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

ぱんだ

温泉

温泉

2025.11.5

【クアテルメ宝泉坊 (宝泉坊温泉)】温泉×プールでリフレッシュ!(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.11.5

【高月温泉】成川渓谷の自然美と癒やしの温泉でリフレッシュ(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.5

【55CHINA】JR松山駅ナカで味わう本格中華!濃厚煮干しラーメンを満喫(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ

四国中央

四国中央

2025.11.5

【オーケストラで奏でる「しこちゅ~ホール」クリスマスコンサート 「今年の年末はクラシックで華やかに! 」】 本格的なオーケストラの演奏で安らぎのひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.4

【かめ福】コスパ最強のかめ福セットと香ばしい「焼き玉どん」に感動!(愛媛/松山・おでかけレポ)

ゆかりーぬ