「えぷり」とは?

【愛媛】佐田岬半島ミュージアム|夏遊び特集

2024.6.7 えひめのあぷり編集部

【愛媛】佐田岬半島ミュージアム|佐田岬の魅力が詰まった歴史を学ぶミュージアム|夏遊び特集

佐田岬半島の自然・歴史・文化を展示を通して伝える「佐田岬半島ミュージアム」。
展示品や販売品をはじめ、レストランや見どころなどをご紹介します!

佐田岬半島ミュージアムの場所はこちら

住所/愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293

歴史や文化を楽しく学べる展示

常設展では“見る・触れる・学ぶ”を体験することで、子どもから大人まで楽しみながら佐田岬の魅力を知ることができます。
民俗や考古などを資料や映像で紹介するので、歴史を深く学びたい人にもおすすめです。
また、7つの部門で佐田岬半島の自然・歴史・文化を紹介しています。

屋上の展望台からは、宇和海と瀬戸内海を見渡すことができます!

“藍染め”がテーマのギャラリーショップ

藍染めした日用品の販売や藍染体験もできる“岬藍(はなあい)”。
アクセサリーやバックなども並んでいます。

県産食材を使用したランチが魅力のカフェ

佐田岬の大自然を眺めながらランチができる「CAFE CYANTI 伊方店」。
ハンバーガーが人気です。

ショップでオリジナルグッズを販売

「佐田岬半島ミュージアム」のタオルやバッグ、便箋などを販売。
展示の鑑賞後に立ち寄ってみてください!

▶佐田岬半島ミュージアムのHPはこちら

----------------施設概要-------------------
佐田岬半島ミュージアム
住所/愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293
電話番号/0894-21-3400
営業時間/9:30~17:00(最終入館16:30)
定休日/月曜(祝日の場合は翌火曜休)、祝日の翌平日、年末年始(12/29~1/3)
駐車場/有
電子決済/可

【料金】
入館料:一般300円、65歳以上・高校生200円

※中学生以下無料

基本情報

店名

伊方町文化交流施設 佐田岬半島ミュージアム

電話番号

0894-21-3400

営業時間

9:30~16:30※最終入館16:00

定休日

月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休)、12/29~1/3※臨時休業あり

駐車場

CHECK

暮らし

暮らし

2025.10.15

【えひめまちさんぽ】vol.04西予市・菅家市長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.17

秋の味覚にほっこり♪旬の『城川の和栗』で楽しむ家族時間(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.17

【しまなみ温泉 喜助の湯】駅近でアクセス抜群! 地元と観光客に愛される温泉(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【ラーメン一興】リピーター多し!毎日でも食べたい豚骨ラーメン(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.17

【第25回城山門前まつり】 松山ロープウェー商店街で味わう秋の美食(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.10.17

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、『七人の侍』を3週連続上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【アブリヤ阿部商店】料理以上の“人柄”を味わえるお店(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.16

【ぬくもり整体院】西予市宇和町にオープン!宇和米博物館に癒しの風(愛媛/西予市・体験レポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【拉麺 閏(ウルウ)】本場、北海道ラーメンを松山で!特別な一杯(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.16

子どもも大満足!西予市「蔵」の人気ランチレポ(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部