「えぷり」とは?

四国医療専門学校の現役学生にインタビュー!

2024.6.19 えひめのあぷり編集部

6つの学科を擁する総合医療の専門学校。
大学併修制度で学士の学位を持つ看護師(必須)、理学療法士・作業療法士(希望者)を目指し、将来開業できるあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を育成しています。

今回は、高知学園大学に通う原井川さんにお話を伺いました。

Q1|今の大学を志望したきっかけ(理由)を教えてください

学生や先生との仲が良く、分からないところがあれば先生に聞くとすぐ教えてもらえるし、みんなが助け合いをしながら勉強に取り組んでいると聞いたからです。

Q2|今の大学に入学して楽しかったことを教えてください

球技大会です。
理学療法学科の同級生と合同でチームを作り出場しました。
僕はフットサルを選び、優勝はできなかったけれど、他学科との交流もあり仲が深まったので良かったです。

Q3|入学後の学校への印象を教えてください

先生と学生の距離が近く、先生と学生が仲良くなれる場がしっかりあります。
先生だけでなく、先輩との交流する場もあるので、気軽に仲良くなれて、勉強のことを教えてもらったりできるので、満足しています。

Q4|受験生へ分野選びの視点やアドバイスをお願いします

僕は作業療法学科に所属しているのですが、リハビリには2つの学科があり、同じリハビリでも少し違ったことを学びます。
なので、意味をよく調べ、自分が興味のある方を選択すればいいと思います。

Q5|今の学校の“推しポイント”を教えてください

先輩との交流会などがあり、最初は緊張しますがすぐ打ち解けることができます。
他の学校と違ってた学年とも交流できる場があるので、親しみやすく、楽しい学校生活がおくれます。

Q6|将来の夢に向かって学んでいることを教えてください

僕は作業療法士を目指すためにこの学校に入学しました。
今は骨の場所を覚えたり触ったりして、覚えることが多く大変ですが、内容を理解すると楽しいし、興味深い授業です。

▶四国医療専門学校のキャンパスガイド2024の紹介記事はこちら

四国医療専門学校の情報は公式HPをチェック!

▶四国医療専門学校のHPはこちら

四国医療専門学校のInstagramはこちら

CHECK

暮らし

暮らし

2025.3.14

【フジ】『2025-2026 フジのランドセル』お申し込み承り中!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.7.31

【フジ | 9/1(月)-9/30(火)】『エフコミュ限定』新規アプリ会員限定キャンペーン

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.8.31

【ていれぎの湯】2025年9月イベントカレンダー

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【ケサリ/愛媛の新店カレー最前線】ネパール出身の店主が届ける スパイス香る本場のカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.29

愛媛県|広報誌9月号発行の案内|愛顔のえひめ2025年9月号

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【双海カワラケカリー/愛媛の新店カレー最前線】青空の下で食べる贅沢 カレー愛あふれるひと皿を【愛媛】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.29

【Local/愛媛の新店カレー最前線】〝いつもの〟だけど特別おいしい 夫妻のやさしさ感じるカレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.8.29

愛媛FCホーム戦は試合だけじゃない?初心者でも楽しめるイベント盛りだくさん!【愛媛/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.8.29

恐竜大好きキッズも大満足!「わけあって絶滅しました。展」に家族で行ってきた【愛媛/新居浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.29

【EHIME×CULTURE】 愛媛県県民文化会館でマルシェ、音楽、ワークショップを楽しむ特別なひとときを(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部