「えぷり」とは?

新店【2024/05/16 移転OPEN】砥部町|カフェ|Zoo's Kitchen

2024.7.8 えひめのあぷり編集部

2024.5.16 移転OPEN | 砥部町 | Zoo's Kitchen

砥部焼の魅力を感じながら県産食材を使った料理が楽しめるカフェ

砥部焼陶芸館2階にあったお店から、砥部町役場のすぐ隣のビルへ移転オープンした「Zoo's Kitchen」。明るく解放感がある店舗は「砥部町にはないようなお店にしたい」というオーナー夫妻の思いから、夫妻の感性に響いた家具や調度品でまとめたこだわりとワクワクが詰まった空間になっています。
料理メニューは、愛媛県産の食材を使った、日替わりの「本日のごはんランチ」2種類と、週替わりの「パスタ」と「カレー」の4種類。食器は砥部焼を使用していて、食事をしながら砥部焼の魅力を感じることができます。また、毎週金曜日の夜には「& bar Zoo's Kitchen」がオープン。大人の落ち着いたひとときを提供しています。

お店の場所はコチラ

住所:伊予郡砥部町宮内1404-1 Sステージビル2F 7号
目印:砥部町役場の南隣

味覚だけでなく視覚的にも楽しめるランチ

「本日のごはんランチ」(1,300円)は、肉料理と魚料理の2種類から選べます。プレートには、メイン料理、新鮮なサラダ、自家製ドレッシング、小鉢2品、みそ汁、ご飯、食後のドリンクがセット。どちらも愛媛の旬の味を存分に楽しめる内容です。
週替わりの「パスタ」と「カレー」(各1,300円)もリピーターの多い人気の品です。最新のメニューはInstagramでチェックできます。どんな料理が登場するか、毎週ワクワクが止まりませんね。

砥部焼の食器に盛り付けられた料理は、バラの形をした「薔薇小梅」をご飯の上に添えるなど、視覚的にも楽しめる工夫が施されており、食事の時間が特別なものになります。彩り豊かな料理はインスタ映え間違いなしです!ぜひ訪れてその魅力を実際に体感してください。
特に土・日曜は混み合い売り切れになることもあるので、電話予約がおすすめです!


砥部焼の器やインテリアを多用、砥部焼の魅力に出会える

「Zoo's Kitchen」がある砥部町は、愛媛の代表的な焼き物「砥部焼」の産地です。やや厚手でぽってりとしたフォルムと、白磁に藍色の染付が施され、 他の磁器と比べるとひびや欠けが入りにくく丈夫なので、日常使いできる陶磁器として昔から愛されてきました。現在も約80軒の窯元があり、伝統的な技術が受け継がれながらもバリエーション豊かな作品が見られ、たくさんの人々を魅了しています。
料理に使用している器はすべて砥部焼で、オーナー夫妻が直接窯元に足を運び、一つひとつ手に取って買い付けた、お皿やお茶碗、箸置き、フリーカップ、豆皿、カップ&ソーサーなどを使用しています。またランプシェードにも砥部焼を使用し、店内全体がその温かみと美しさに包まれるなど、食事をしながら砥部焼の魅力に触れられる場所でもあります。


心地よい空間でランチやカフェタイムを満喫しよう

新しく移転オープンした店舗は、大きな窓が明るく開放感のある空間を演出しています。カウンター席や広々としたテーブル席、アンティークなベンチや個性的な椅子が配置され、オーナー夫妻のこだわりが随所に感じられます。特に、砥部焼を使用したランプシェードが店内全体を暖かく照らし、訪れる人を優しく迎えます。


金曜夜のバータイムで特別な大人のひとときを

昼間とは一転、毎週金曜日の18時からは「& bar Zoo's Kitchen」としてバー営業を行います。以前バー経営をしていたご主人による本格的なカクテルなどが楽しめます。砥部町の静かな夜を大人のための特別な時間として楽しめます。


SNSはこちらから!

基本情報

店名

Zoo's Kitchen

住所

伊予郡砥部町宮内1401-1 Sステージビル2F 7号

電話番号

089-909-9868

営業時間

11:00~L.O.17:30、金曜11:00~L.O.17:30、18:00~23:00

定休日

水 

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.14

【農協グリル/愛媛の社員食堂ランチ案内】愛媛県産の美味しさ満載!JA系列の食堂(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.14

【唐揚げ食堂 ごいち 本店/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】ボリューム満点でコスパ抜群!行列ができる唐揚げを堪能(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.14

バラ公園のお供といえば【つきや】の自家製ローズヒップソフト!アットホームなお店で出会った、素敵な店主(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.14

【食堂めしや/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】店主の技と工夫が光る一期一会のこだわり定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.14

道後ぎやまんガラスミュージアムがリニューアル!光と影の幻想的な空間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Natuorhythm

和食

和食

2025.11.14

【レストランよし川/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】3世代に渡って親しまれる大三島の老舗繁盛店(愛媛/今治)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.14

佐田岬マラソンに初挑戦! 雨の中、難コース完走なるか?(愛媛/伊方町・おでかけレポ)

もり氏

和食

和食

2025.11.14

【さくら食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】学生のお腹と心を満たす ボリューム満点定食(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.14

【湯神社・初詣2026】道後温泉街を見渡す絶景と伝統行事を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.11.14

第22回 ちびっこのまうま祭り&のまうまハイランド完全ガイド (愛媛/今治・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部