「えぷり」とは?

えぷりサポーターが行く!新店【2024.08.04. OPEN】 | 西条市 | ODD Cafe(オッドカフェ)

2024.10.3 えひめのあぷり編集部

結婚を機に、新居浜へ移住したちなぱんです。趣味は、美味しいものを食べること。新しいお店に出会うこと。そんな好きなことを活かし、「えぷりサポーターが行く!」このコーナーで、今年オープンした東予の飲食店を中心に紹介していきます!

◎えぷりサポーターとは?
・外食やおでかけが好きな方
・情報発信や文章を書くことが好きな方
・新店を開拓することが好きな方
そんな方が「えひめのあぷり」で街の情報を発信する、読者ライターです。

果物屋が手がける!旬のフルーツをまるごと使った商店街の癒しスポット

栄町商店街の老舗「ウエキ果物店」が営む「ODD Cafe」。オーナーは東京でアパレル、旅行代理店、広告代理店、BARなど多種多様な経験を積み、2年前に地元西条にUターン。親の果物屋を継ぐことを決め、商店街のシャッター街化を食い止めるべく、地元の活性化を目指し、まずは夜に集えるフルーツカクテルが楽しめるバー「CUL.」をオープン。さらに今年8月ジューススタンド「ODD Cafe」を開店させました。

「0と1は違うから、まずは行動した!」と語るオーナーの姿勢は、地元を盛り上げたいという熱い想いの表れです。果物の魅力を伝えることで、商店街に人々が集まるきっかけを作りたいという夢が、「ODD Cafe」には詰まっています。

旬のフルーツを贅沢に使ったメニューがほぼワンコインで楽しめる

「ODD Cafe」の最大の魅力は、果物屋が経営しているからこその“新鮮で豊富なフルーツ”を使ったメニューです。
柑橘ソムリエの資格を持ち、豊富な知識があるオーナーが目利きした果物をたっぷりと使ったメニューは、一口食べただけでフルーツの新鮮さと甘みが口いっぱいに広がります。
地元の果物をたっぷり使いながら、子育て中のママや学生さんにも気軽に楽しんでもらいたいという想いから、価格はワンコインを中心に設定されており、ボリュームも満点です。
親子でシェアできるメニューや、持ち帰りにぴったりなスイーツも充実しているので、お散歩の途中に立ち寄るのもおすすめです。


「ODD Cafe」の場所はコチラ

住所:西条市大町1630-1
目印:JR伊予西条駅から約1km、栄町商店街内

フレッシュで贅沢な「ミックスジュース」ひと口飲めば幸せが広がる

フレッシュなフルーツをたっぷり使った「ミックスジュース」(M400円、L500円)は、オーナーのこだわりが詰まった一杯。缶詰フルーツは一切使わず、その日に仕入れた新鮮な果物だけを贅沢にブレンドしています。オーダーを受けてから作るため、果物本来の甘さや香りがしっかりと感じられる一杯です。
一口飲むと、濃厚でフルーティーな味わいが口いっぱいに広がり、まるでフルーツをそのまま食べているかのような贅沢な感覚を楽しめます。
テイクアウトも可能なので、商店街をぶらりと歩きながら味わうのもおすすめです。季節ごとにフルーツの内容が変わるため、訪れるたびに新たな味わいに出会えるのも嬉しいポイントです。

季節のフルーツと濃厚ソフトのコラボ!「ゴロゴロフルーツソフト」

フルーツ好きなら絶対に試してほしいのが、「ゴロゴロフルーツソフト」(600円)。
オーナー自ら厳選した旬のフルーツを食べやすい大きさにカットし、フルーツに合うよう調合した濃厚なソフトクリームをたっぷりトッピングした贅沢な一品。季節ごとに異なるフルーツが使われており、その彩りは見た目にも華やか。
濃厚なソフトクリームと新鮮なフルーツの絶妙なバランスが、特別なデザートタイムを演出してくれます。
食べ応えたっぷりなので、おやつタイムにもぴったりですよ。

こだわり食感!外はサクッ、中はしっとりの「スコーン」

シンプルながらも丁寧に作り込まれた逸品の「スコーン」。外側はサクッと香ばしく、中はしっとりとした食感が絶妙で、一度食べるとこの味の虜になる方が続出しています。フレーバーはプレーン(250円)、チョコチップ(300円)、クランベリーホワイトチョコ(300円)の3種類。素材の風味を生かした上品な甘さが特徴で、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。
朝食やおやつとしてテイクアウトする人も多く、日常使いしやすいのも人気の理由の一つ。手軽に楽しめるスイーツとして、ジュースやフルーツソフトのお供にもおすすめです。

オーナーのDIYによって生み出された北欧デザインの温かい癒し空間

北欧スタイルのシンプルでオシャレなインテリアが目を引く店内。驚くべきは、この空間がすべてオーナーの手によるDIYで仕上げられたということ。アパレル業界で培ったセンスと空間コーディネートのスキルを最大限に発揮し、約2ヶ月の期間をかけ温かみのあるカフェに作り上げたそうで、店内にはゆったりとした座席が配置されており、小さなお子さん連れでも安心して過ごせる工夫が施されています。
また、壁に飾られたオリジナルロゴまでオーナー自身がデザインするなど細部までこだわりが感じられ、まるで北欧のリビングルームに招かれたような居心地の良さを楽しめます。
温かみ溢れる空間でゆっくりとカフェタイムを過ごしてくださいね。

SNSはこちらから!

基本情報

店名

ODD Cafe

住所

西条市大町1630-3

営業時間

12:30~18:00

定休日

水曜

駐車場

1台

CHECK

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.4

【朝倉ダム湖畔緑水公園】 自然豊かな湖畔公園でキャンプしよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.4

【福島展望公園「あらパーク」キャンプ場】 満天の星と絶景の自然を感じる静寂なひととき! 無料で楽しめる西予市の注目キャンプ場(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.2

【愛媛のキッチンカーカレー 4選】外で食べるカレーは美味しい!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.9.2

【彼とコーヒー/個性満載!愛媛のカレー】旨み引き立ち、ダシ香るカレー ひと口ごとに広がる深い味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.3

道後商店街で観光客気分を味わう【 愛媛県/松山市】

えひめのあぷり編集部