「えぷり」とは?

【もう食べた?】アレンジ無限大! 料理人が手掛けるおかず味噌

2024.11.14 えひめのあぷり編集部

商品開発チーム「LOOP」が手掛けるおかず味噌。
現在、道の駅やお土産屋で2種類が販売されている注目商品です。

まだ食べていない人は必見!
この記事では、商品やアレンジレシピをご紹介します。

商品開発チーム「LOOP」|生産物のロスを少しでもゼロに!

愛媛県産の食材を使用した加工品の開発・販売を行う「LOOP」。
シェフとして食の仕事に携わる代表は、様々な形で破棄される食材を目にしてきたそう。
生産者が懸命に手間をかけた生産物が破棄されることを減らしたいという想いから活動を始めました。

何より大切なのは「美味しいこと」。
いびつな形をしていても、手間ひまをかけて育てられた食材の味は一級品です。
美味しい加工品を開発することで、生産者と消費者をつなぐことを目指していると代表は語ります。

商品紹介①|真鯛ねぎ味噌

愛媛県産の真鯛と「ぐうふぁーむ」さんの規格外品白ネギを使用したおかず味噌。
甘みが詰まった白ネギを直火焼きして真鯛・味噌と一緒に丁寧に煮込んで作ります。
旨みと甘みがたっぷり詰まった味噌は、ご飯はもちろんパンやパスタ、スープなどアレンジも無限大。
ほんのり感じる白ネギの香ばしさと生姜のさっぱりとした風味がアクセントになっているので、食が進むこと間違いなし!

「LOOP」のInstagramではアレンジレシピも公開しています。
編集部がピックアップした一部も一緒にご紹介!

アレンジレシピ|真鯛ねぎ味噌のクリームスープ

商品紹介②|とりそぼろ味噌

真鯛ねぎ味噌に続く、LOOPプロデュースのおかず味噌第二弾!
「きたおか農園」さんの規格外品シイタケを干しシイタケとして使用。クセがなく柔らかい肉質の「松山どり」と白ネギ、ニンニクと合わせて丁寧に煮込みます。
濃厚な旨みをガツンと感じた後に、鼻に抜ける芳醇さが何とも言えない幸福感。ガッツリとご飯を食べたいときや、おつまみと合わせてお酒にのもおすすめです!

販売場所

⚪︎十五万石 MASARU (道後)
⚪︎十五万石 YUI (三越)
⚪︎いとまちマルシェ
⚪︎大洲まちの駅 あさもや
⚪︎bartender select GION
⚪︎KOUJIYA
⚪︎高松オルネ shikoku meguru

見かけたら入手必須!
アレンジレシピもぜひ作ってみてくださいね~!

CHECK

イタリアン

イタリアン

2025.10.23

イタリアン【SALVATORE CUOMO & BAR 松山】|団体歓迎!貸切OK!期間限定で秋のパーティープランが登場|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和食すずしろ】個室で愉しむ旬の和食と贅沢な時間|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【かに道楽 松山店】今年の宴会はかに尽くし!新たに宴会コースが登場|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.22

【はま寿司 56号大洲店】で子連れランチ♪ガチャコイン付きが嬉しい『はまっこセット』(愛媛/大洲市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.21

【ICHIE(イチエ)】ゆったりと子連れランチを満喫(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和菜いたや】旬の彩りと銘酒が奏でる至福のひととき|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.14

子連れママ必見!馳走家とり壱で家族ランチを満喫♪(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.9

【毎日おいしいものまとか】そっと寄り添う、ココロとカラダが喜ぶおいしいもの。(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.1

【唐揚げ食堂ごいち】スタッフが教えるカスタム定食!

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.9.30

【ていれぎの湯】2025年10月イベントカレンダー

えひめのあぷり編集部