「えぷり」とは?

新店【2025/01/24OPEN】松山市土居田町|ベーグル| BAGEL&CAFE Norn

2025.1.23 えひめのあぷり編集部

ナチュラル&シンプルな美味しさで毎日でも食べたくなるベーグル

ベーグル専門店が1月にオープン!
粉の種類を変えたり、数種類ブレンドしたり、水分量などをわずかに変えたりしながら日々試作を繰り返して美味しいベーグルを追求したオーナー。

そんなオーナーは、現在0歳の子を含めた3人のお子さんを育てるママさんなんです。子どもでも食べやすいよう工夫されたベーグルは、実際に0歳のお子さんもパクパク食べてしまうほど。子育て中のママだからこその視点が含まれた、どこかほっとするやさしい味のベーグルです。

家族みんなで楽しめる、美味しくて安心なベーグルをぜひ味わってみてください。

BAGEL&CAFE Nornの場所はコチラ

住所:松山市土居田町56-1ハナミズキビル101

身体に優しい素材を使用

オリジナルブレンドした北海道産の小麦や、てんさい糖、水素水を使った身体に優しいベーグルは、デザート系から総菜系まで常時約20種類揃っています。
「ティラミス」や「ピスタチオ」、「ピーナッツバター」などの甘い系、「オリーブとベーコン」や「クリームソース」などの総菜系に加え、サンドも約2種類販売。

また、季節限定のベーグルも随時登場します。
ここからは少しだけ商品をちら見せしちゃいますよ。

キャラメルラテ

キャラメルラテベーグルは、コーヒー生地にキャラメルチョコレートを入れ、カカオニブをトッピング。

カカオニブはスーパーフードとしても注目されている食材で身体に嬉しい栄養素が多く含まれています。

身体に優しく美味しいベーグルを届けたいというオーナーの想いが込められていますよ。

紅茶ベーグル

紅茶生地のプレーンとりんご×クリームチーズの2種類があります。プレーンをカットして朝食にクリームチーズと好きなフルーツを合わせていただくのもおすすめです。

今後の予定

現在はテイクアウト専門で営業されていますが、将来的にはイートンスペースを設け、ベーグルとドリンクを一緒に楽しめるお店を目指しているそうです。

手作りのキッシュをはじめとした、店内で楽しめるランチプレート(ドリンク付き)の提供も検討中とのこと。
さらなる進化が期待されるこちらのお店。ぜひ皆さん行ってみてくださいね。

■BAGEL&CAFE NornのSNSはこちら

基本情報

店名

BAGEL&CAFE Norn

住所

松山市土居田町56-1ハナミズキビル101

営業時間

11:30~売り切れ次第終了

定休日

木 金 

駐車場

CHECK

伊方

伊方

2025.7.31

【三崎秋祭りガイドツアー・お弁当付き】迫力の“喧嘩練り”を間近に体感!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.7.31

愛媛・久万高原天体観測館|天体観測・プラネタリウム|四国トップレベルの天体観測体験!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.31

子連れで「いちご日和」へ♪夏限定のかき氷に娘も大喜び!【愛媛/東温市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.31

【裂織り体験&地元食材を作った気まぐれ料理でランチタイム】タイムスリップしたような古民家で魅力的な体験を(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.7.31

【~8/12〆】「まつやま環境フェア」啓発ブースへの出展企業・団体等を募集中!【10/25・26実施】

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.31

【ジャムやマーマレードを使用したプチ料理教室&アフタヌーンティー】誰でも気軽に!素敵なひとときを(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

プール

プール

2025.7.31

親子で楽しむ夏のプール!イヨテツスポーツセンター入場チケットを抽選でプレゼント♪

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.7.30

【まつちか立ち飲み焼き鳥 魁〜さきがけ〜/松山の昼飲みガイド】立ち飲みはドリンク半額!飲んで食べて大満足の焼き鳥【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.7.31

【愛媛県歴史文化博物館 特別展「渡辺おさむスイーツアートかわいいお菓子のミュージアム」】本物そっくりに作られた、可愛すぎるスイーツアートデコレーション(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.30

【ミニ八十八ヶ所ハイキング】ガイドさんと行く!四国遍路の巡礼を手軽に体験!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部