「えぷり」とは?

【福寿園】地元に愛され続ける中華料理! おいしくて幸せなひとときを【愛媛/今治市】

2025.5.29 えひめのあぷり編集部

中華料理歴27年のオーナーと豊富で多彩なメニュー!

福寿園は、愛媛県今治市にあるどんな年齢の方でも気軽に中華を楽しめるお店!
1998年に独立してから、2002年に現在の場所に移転オープン!変わらず地域の方々に愛され続けているお店です。

高校の近くに位置するため、学生からサラリーマン、年配の方まで幅広い世代に支持されています。
週末には県外からも多くの訪問客が訪れるほどの人気!

オーナーの中華料理歴は約27年、その経験を活かした多彩で豊富なメニューが魅力です。
それぞれのメニューにファンがついており、何度訪れても新しい発見を楽しめます。
なかでも、定食メニューは、どの時間に訪れても注文できるそう!

店内でのお食事はもちろん、汁物以外のほとんどのメニューがテイクアウト可能なので、お家でも福寿園の中華を楽しめます!
オーナーのこだわりが詰まったメニューの数々を、心ゆくまで堪能してみてください。

季節限定の冷麺や定番の定食、人気メニューも味わって!

福寿園の中華メニューは、どれも心温まるものばかり。
定番の麻婆豆腐定食は、辛さの調整はもちろん、自分好みの味にアレンジしてくれます!
他にも、季節限定の冷麺定食をふくめた14種類の定食を楽しむことができるそう。
ライス付きですが、プラス350円でチャーハンにも変更できるのが嬉しいポイントですね。

さらに、焼豚玉子飯はお客様のリクエストから生まれた人気メニューで、香ばしさと深みが大好評の一品。
オーダーが入るとまず自家製チャーシューを軽く炒めることで、香ばしくなり、味わいも深みも増します。

上にトッピングする目玉焼きも福寿園流に両面を焼くことで、美味しさをアップ!
オーナーこだわりの自家製タレで仕上げた一杯は地元の方はもちろん、市外や海外の方もオーダーする人気メニューです。

自家製餃子も大人気で、県外から訪れる方々からも高い評価を受けています。
もちもちとした皮とジューシーな餡が絶妙に絡み合い、一度食べたら忘れられない味わいです。


最高のひとときを過ごすにはぴったりの福寿園。
温かい雰囲気とおいしい料理が待っています。
ぜひ、この機会に福寿園の中華料理を堪能してみてください。

福寿園公式Instagramはこちら

福寿園の基本情報

店名

福寿園

住所

今治市北日吉町2-6-48

電話番号

0898-33-1337

営業時間

11:00~22:00

定休日

水 木 

駐車場

CHECK

伊方

伊方

2025.7.31

【三崎秋祭りガイドツアー・お弁当付き】迫力の“喧嘩練り”を間近に体感!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.7.31

愛媛・久万高原天体観測館|天体観測・プラネタリウム|四国トップレベルの天体観測体験!

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.31

子連れで「いちご日和」へ♪夏限定のかき氷に娘も大喜び!【愛媛/東温市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.31

【裂織り体験&地元食材を作った気まぐれ料理でランチタイム】タイムスリップしたような古民家で魅力的な体験を(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.31

【ジャムやマーマレードを使用したプチ料理教室&アフタヌーンティー】誰でも気軽に!素敵なひとときを(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

プール

プール

2025.7.31

親子で楽しむ夏のプール!イヨテツスポーツセンター入場チケットを抽選でプレゼント♪

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.7.30

【まつちか立ち飲み焼き鳥 魁〜さきがけ〜/松山の昼飲みガイド】立ち飲みはドリンク半額!飲んで食べて大満足の焼き鳥【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.7.31

【愛媛県歴史文化博物館 特別展「渡辺おさむスイーツアートかわいいお菓子のミュージアム」】本物そっくりに作られた、可愛すぎるスイーツアートデコレーション(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.30

【ミニ八十八ヶ所ハイキング】ガイドさんと行く!四国遍路の巡礼を手軽に体験!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.30

【紅はるかの芋掘り体験】金太郎芋の濃厚な甘みを満喫しよう!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部