「えぷり」とは?

【お山開き大祭】 石鎚山で受け継がれる伝統と祈りの10日間を体感しよう【愛媛/西条市】

2025.6.6 えひめのあぷり編集部

2025年7月1日(火) ~10日(木) 日常を離れ、神秘に満ちた空間で心も体も澄み渡る特別な時間をあなたに

西条市の石鎚山で開催される「お山開き大祭」は、歴史と信仰が息づく壮麗な夏の祭礼!
例年7月1日~10日まで、石鎚神社を中心に多くの登拝者で賑わいます。

この期間はまさに山全体が特別なエネルギーと神秘に包まれる石鎚山の「動」なる時。
白装束姿の登拝者たちが声を掛け合い、鈴やホラ貝の音色が山中に響く光景はまさに圧巻です!

受付や登拝方法も丁寧に案内されており、初めての方や家族連れでも安心して参加できる環境が整っています。
日常からのリフレッシュに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

お山開き大祭の最大の見どころは、白装束に身を包んだ登拝者たちがご神像を担ぎ、険しい山道を進む荘厳な場面です。
特にご神像を一本のロープで引き上げる場面は、息をのむほどの迫力と臨場感があり、見応え抜群ですよ♪

7月1日の「初日祭」は女人禁制の伝統が息づいており、登拝できるのは男性のみ。
ただ、近年では女人禁制の期間も短くなり、2日以降は女性も頂上社まで登拝が可能です。

7月10日の「終了祭」には、ご神像が頂上社から成就社へ戻され、家族連れや女性たちにも参加しやすい和やかな雰囲気に。
ご神像のお神輿の下をくぐるとご利益があるとされていて、多くの参拝者がその瞬間を楽しみに集まりますよ~!

世代や地域を超え、参加者同士の心の交流が生まれるのも大きな魅力。
伝統と祈りの現場で、日本文化の奥深さを肌で感じてみましょう!

また、成就社と土小屋遥拝殿からの登拝ではルートや受付方法が異なるため、リボンの色や受付場所はチェック必須です。
受付情報は救急対応のためにも正確に記入しましょう。

参拝や登拝の流れが不安な場合も、公式HPや現地スタッフの案内がしっかりサポートしてくれるので、安心して参加できます。
全国各地から集まる人々と一緒に、賑やかで楽しい夏祭りのひとときを存分に味わってみてくださいね♪

「ナンマイダー」の声が響く参道で、非日常の出会いと感動を味わう夏

大祭期間中の参道は、独特の高揚感と一体感に包まれます。
全国から訪れる人々が、世代や地域を越えて心を通わせる光景が広がる特別な10日間。
登拝者同士が「ナンマイダー」「ナンマイダンボー」と声を掛け合い、下山者は登山者に「お上りさん」、登山者は下山者に「お下りさん」と挨拶を交わすなど、ここだけの温かな交流が生まれます。

石鎚山は日本七霊山の一つに数えられ、古くから信仰を集めてきました。
お山開き大祭の期間は、山の霊気や神聖な空気が一層濃く感じられる特別な時期です。

登拝を通じて自然の力強さや清らかさを全身で感じ取れば、日常の疲れやストレスも自然と和らいでいきます。
非日常の空間で自分自身と静かに向き合い、感謝の祈りを捧げることで、心に新たなエネルギーが宿ることでしょう。

石鎚山で過ごす時間が、人生を見つめ直すきっかけや、新たな活力を得る機会となるはず!
自然や伝統文化に関心がある方はもちろん、リフレッシュやパワーチャージを求める方にもぴったりです。

お山開き大祭では、伝統的な登拝やご神像行列だけでなく、参加者みんなが楽しめるイベントも盛りだくさんです。
特に人気なのが、7月1日の初日祭、7月5日の中日祭、7月10日の終了祭の各祭典後に実施される餅まき♪

子どもから大人まで盛り上がり、運が良ければたくさんのお餅を手にできるでしょう。
詳細なスケジュールや場所は石鎚神社公式HPで事前に確認しておくと安心です。

初参加の方でも、真剣に参加したい気持ちさえあれば溶け込める雰囲気なので、ぜひ体験してほしいお山開き大祭。
この夏、石鎚山で心震える新たな出会いと感動を体感してみてはいかがでしょうか。

お山開き大祭の情報

開催日/2025年7月1日(火) ~10日(木)
開催時間/各日程の時間割は石鎚神社の公式HPをご確認ください。
開催場所/石鎚神社
住所/愛媛県西条市西田甲797番地
料金/無料
駐車場/あり(本社周辺は無料、成就社近隣は有料)
お問い合わせ/石鎚神社 0897-55-4044

石鎚神社 お山開き大祭公式HPはこちら

CHECK

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.4

【朝倉ダム湖畔緑水公園】 自然豊かな湖畔公園でキャンプしよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.4

【福島展望公園「あらパーク」キャンプ場】 満天の星と絶景の自然を感じる静寂なひととき! 無料で楽しめる西予市の注目キャンプ場(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.2

【愛媛のキッチンカーカレー 4選】外で食べるカレーは美味しい!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.9.2

【彼とコーヒー/個性満載!愛媛のカレー】旨み引き立ち、ダシ香るカレー ひと口ごとに広がる深い味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.3

道後商店街で観光客気分を味わう【 愛媛県/松山市】

えひめのあぷり編集部